記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dubdisco1966
    dubdisco1966 後出しじゃんけんでこういうこと言う奴ほどダサい奴おらんよな。お前はロシアの侵攻を知ってたのかよ。って、、糞ダサ。。

    2022/02/26 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff クリミア併合で欧州が激昂し、オバマ政権の強い反対を振り切り(石破幹事長は軍事介入は自国民保護とまで述べた)、台本なしでは記者会見にも臨めぬ男が幻想を見、国内世論向けの場当たり外交に邁進。本格交渉前の話。

    2022/02/26 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp いい案を示しているから岸田も乗ればいいのに

    2022/02/26 リンク

    その他
    a1ue0
    a1ue0 いや、ウクライナ侵攻前と後じゃ大きく違うでしょ。侵攻してもなお「ロシア経済分野協力担当大臣」を設置してる自民党はおかしいという批判は当然でしょ。

    2022/02/26 リンク

    その他
    kurekurechan
    kurekurechan 原案に反対してた野党ってロシア関係に関して言及してたっけ?してたという情報知らないが

    2022/02/26 リンク

    その他
    sekiu
    sekiu 早速「是々非々」論法が破綻しててワロスw

    2022/02/26 リンク

    その他
    suslovmikhail
    suslovmikhail そもそも予算案が読みにくすぎてこういう議論は決してかみ合わない

    2022/02/26 リンク

    その他
    River1992
    River1992 予算案に原案で賛成する、ということは単なる是々非々路線じゃなくて、政府与党に対して白紙小切手を渡したようなものだ、というのが明らかになった。

    2022/02/26 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 9条でリベラルいじるネトウヨもそう。こうやって政敵の揚げ足取るのもそう。戦争を憂いてるつもりの連中が悉く、右と左に陣地を分けて、ロシアと同じ「平和のための軍事作戦」をやってる。人類度し難し。

    2022/02/26 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok なんか公明党上回る下駄の雪ぷりが身に付いてきた感

    2022/02/26 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 政局のネタにしかなってなくて絶望感。まーフクイチ爆発の時すらアレだった国だからな。どう考えても戦後教育の失敗だよな

    2022/02/26 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 『未来予知しなきゃいけないのかな』最も重要な同盟国がさかんに情報を公表してくれてたんですけどね。

    2022/02/26 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 状況変わったんだから予算を執行させないようにすればよいだけでは。予算案に賛成することは白紙委任ではない。

    2022/02/26 リンク

    その他
    nyakapoko
    nyakapoko 一応、時系列としては、予算賛成→ウクライナ侵攻なので、この批判は筋違いでは。予算案への賛成反対って未来予知しなきゃいけないのかな。頭の悪い人がよく考えずに批判してるのがバレバレ。

    2022/02/26 リンク

    その他
    cha9
    cha9 こういうことがあるから野党は予算案には反対票入れてた方がいいのに玉木はそこがわかってないし先読みもできてない。自分から与党追求のためのはしご外してりゃ世話ないわ。

    2022/02/26 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki まあロシア経済分野協力担当大臣だってここでロシアとの交渉の矢面に立ちたくないから辞めたいとは思ってそう。

    2022/02/26 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 元の玉木氏の発言も微妙ですが、このまぜっ返しは輪をかけて不毛。/一国の予算案や組閣人事を朝三暮四にコロコロ変える事はできないだろうな程度の類推は、普通の勤め人なら働くでしょうに。

    2022/02/26 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y まあこれな、ウクライナを支援しながらロシアも支援するってどっちつかずの外交方針な。よう分かりませんわ

    2022/02/26 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi “いまだに岸田内閣は「ロシア経済分野協力担当大臣」を設置したままだ。どう考えてもおかしいだろう。”と憂う国民民主党玉木代表

    2022/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アームズ 魂 on Twitter: "あなたんとこ、そのロシアへの経済協力や投資が盛り込まれた予算案に原案で賛成してるじゃありませんか。 https://t.co/W1l1Ald4C0"

    あなたんとこ、そのロシアへの経済協力や投資が盛り込まれた予算案に原案で賛成してるじゃありませんか...

    ブックマークしたユーザー

    • dubdisco19662022/02/26 dubdisco1966
    • d-ff2022/02/26 d-ff
    • SndOp2022/02/26 SndOp
    • zebraeight2022/02/26 zebraeight
    • yukatti2022/02/26 yukatti
    • usagino-mori2022/02/26 usagino-mori
    • peketamin2022/02/26 peketamin
    • greenmold2022/02/26 greenmold
    • laislanopira2022/02/26 laislanopira
    • Machautumn2022/02/26 Machautumn
    • hyoutenka202022/02/26 hyoutenka20
    • a1ue02022/02/26 a1ue0
    • enhanky2022/02/26 enhanky
    • hibiki03582022/02/26 hibiki0358
    • kurekurechan2022/02/26 kurekurechan
    • sekiu2022/02/26 sekiu
    • monotonus2022/02/26 monotonus
    • suslovmikhail2022/02/26 suslovmikhail
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事