記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    airwave
    airwave 議論から心理的安全性が失われると、みずほ銀行のようになるよ。不都合な報告は誰もしない、誰も責任を負わない。そうして問題から目をそらし続けて破局的な事態になる。もう手遅れかも。

    2021/07/25 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 産経の一報から違和感は感じていたんだよな。当時産経の報道をはてサ中心に批判していたが、普通に考えてネタ元は立憲民主党関係者か問題となった会の関係者のはずだし。

    2021/07/25 リンク

    その他
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456 批判され慌てて対処だが評判じゃなく適切な対処かは冷静に考えるべき

    2021/07/25 リンク

    その他
    mrgh-gou66
    mrgh-gou66 「限界事例など、議論することすら悍ましい」というスタンスであるなら、政策立案能力を疑問視せざるをえず、最終的にじゃあ自民党でいいやと短絡する事を避け得ず。「確かな野党」になれない徒党に希望は持てず。

    2021/07/25 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 「排除します」への反発から生まれた政党とはいえ、何でも受け入れるわけにはいかないのは当然だが、しかしよりにもよって、こういう理由で、こういうやり方で排除をするか、と。問題のない政党は存在しないが。

    2021/07/24 リンク

    その他
    by-king
    by-king 結局のところ、こういう非合理なところが是正されない限り「じゃぁどうせ同じだし自民党でいいじゃん」となってしまうと思う。

    2021/07/24 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まあこのスレッド見る限り立憲民主党はもうダメなんだろうなという感想しかわかないねえ……。「年齢差が大きな場合に恋愛は存在し得ない」なんて実例がいくらでもあるんだからそりゃ反論もするだろ……

    2021/07/24 リンク

    その他
    ka5me
    ka5me これは明らかにやりすぎ。立憲がこの道を進むなら止めないけど政党のあり方を根本から変えてしまうぞ。

    2021/07/24 リンク

    その他
    gaka48
    gaka48 立民も、処分の重さから言って、もっとちゃんとした手続き・説明を踏まないと。そして、それを外に示さないと。まあそれでも、差別発言やら暴言やらを不問に付し続ける、どこぞの政権与党さんよりはマシだと思うが。

    2021/07/24 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki 立憲民主は議員の発言や行動、運営も何もかも粗雑な印象しかなく、本件の経緯と決定についても極めて怪しいプロセスだと感じる。WTにおける実際の各者の発言を公平に評価することを成し遂げられるか?

    2021/07/24 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack まだ片側の意見ではあるがこういうのが外に出るようになったのはSNSの良いとこか。

    2021/07/24 リンク

    その他
    law
    law まず音声データかそれを基にした第三者が作成した議事録を公開する。まともな報告書を再度だす。それをしなければ立憲民主党への信頼は落ちたまま。今後与党の失言を批判しても説得力を持ちえない。

    2021/07/24 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa 党勢だけ考えるなら無視が最適でおそらくそうなる。が、「彼らなら自民のように隠蔽や改ざんはしない」という期待を見た目以上に損なうだろう。

    2021/07/24 リンク

    その他
    exaray
    exaray 結局、言った言わないの水掛け論の泥沼に。実際に本多議員が無実かは音声データでもないと分かりませんが、いずれにせよ本件のせいで会議中に発言することの心理的安全性を損なった立憲民主党の責任は重大かと。

    2021/07/24 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 50歳と14歳が交際して性交するのは現在合法だから、憲法31条に従えば実行したとしても処罰できない。ましてや非公開の議論における発言を問題として処分とは…議論するなってこと?

    2021/07/24 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 立憲民主党はえだのん以外こんな感じなんですよ。失望感も何も、前から何も変わってない。

    2021/07/24 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 自分を例にするのは、仮定を現実のものとして捉えるための一手法でしょ。「清廉でロリっ気がなく弁も立つ俺が」という設定の置き方を意図してたんじゃないかな。(そうだとしたら屈辱に震えてるだろうね…)

    2021/07/24 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu きちんとやらないと、方向性は違えど手続きを踏まずに恣意的なことをするという点で自民党と同じかということになる。それに、この方向の先にあるのは韓国のような、市民の感情におもねり法を軽視する政治では?

    2021/07/24 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 小林賢太郎氏はコントの中でホロコーストを良くないことと扱って解任された。不自由展では御真影を美術館に焼かれたことを扱って非難された。本多氏の場合も同様。

    2021/07/24 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat “「恋愛のうえで」が削られ、「性交」が付け加えられていた” これはあかんやろ

    2021/07/24 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 立民大勝ムードの中いつものセルフブレーキ。

    2021/07/24 リンク

    その他
    takipon
    takipon 恐ろしい 看過できない党による過剰判断 この処分は立憲民主党の存在意義が問われる 真摯な調査をせずにイメージだけで処分 このままでは本気で政権を任せられる党にはほど遠い きちんと精査して判断すべき事案

    2021/07/24 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc この件、多様な意見解釈が見受けられる。正しい人による正しい結論が採択されたら、そうでないものはキャンセルされるリスクを含む。今後あらゆる事象がそうなる可能性を含むのだろう。ネットの匿名ですら例外なく。

    2021/07/24 リンク

    その他
    spark7
    spark7 建前上は14歳発言じゃなく発言方法が威圧的だったみたいな報告になってたけど、党の拙速な処分は発言内容を問題視したような印象を与えてるな。実際有権者もそう思い込んでて選挙に影響あるから切るのだろうけど。

    2021/07/24 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 自由民主党に自由も民主もないのと同じように、立憲民主党にも立憲も民主もないのか…

    2021/07/24 リンク

    その他
    kamm
    kamm 立憲内での内ゲバがありそう

    2021/07/24 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 結局正しい論理じゃなく衆愚に合わせたパフォーマンスを取るのか。勝つためには仕方ないという意でやるなら勝たなければ存在価値なしが返しの刃になるんだが分かってるのかね。

    2021/07/24 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga id:bigrice 立憲の議員、発言は無かったと言っていた人達は確かにいたが、それはいつのWTでの発言か特定されない形で報道されたからでしょ。その後のWTに出た人達なので*当然*聞いてない。問題だってのはミスリーディング

    2021/07/24 リンク

    その他
    arukam
    arukam おっさんの一番ダメな所は、女性や社会的弱者を「忖度」してしまうところです。代弁などせず女性や弱者に直接発言の場を渡しなさい。「真摯な恋愛の可能性」も「女性のためにすぐ処分」もようは、おっさんの自己満ね

    2021/07/24 リンク

    その他
    orhr
    orhr 法律の議論をする際には、あらゆる角度からの検証が必要なわけで、現行の法令や慣習に反する立場からの問題提起があっても何ら問題ではない。そうでないと新たな法律の制定や改正はできない。

    2021/07/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本多平直 on Twitter: "7月13日、常任幹事会にて「党員資格停止一年」の処分が提起され、倫理委員会に諮ることが決定されました。選挙直前でもあり政党政治家として政治生命を絶つに等しい重い処分であり、本件の経緯に鑑み、とても承服できません。1/18"

    7月13日、常任幹事会にて「党員資格停止一年」の処分が提起され、倫理委員会に諮ることが決定されました...

    ブックマークしたユーザー

    • naryk2021/07/31 naryk
    • spy_simon2021/07/26 spy_simon
    • airwave2021/07/25 airwave
    • hat_24ckg2021/07/25 hat_24ckg
    • goadbin2021/07/25 goadbin
    • qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm1234562021/07/25 qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    • owngoaler2021/07/25 owngoaler
    • mrgh-gou662021/07/25 mrgh-gou66
    • deztecjp2021/07/24 deztecjp
    • by-king2021/07/24 by-king
    • enemyoffreedom2021/07/24 enemyoffreedom
    • KoshianX2021/07/24 KoshianX
    • ka5me2021/07/24 ka5me
    • mongrelP2021/07/24 mongrelP
    • nagikoH2021/07/24 nagikoH
    • gaka482021/07/24 gaka48
    • obsv2021/07/24 obsv
    • stairwell2021/07/24 stairwell
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事