記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    only_fall
    only_fall まあconstitutionalismの訳語としては違和感あるよね。歴史的に定着しちゃったけど。

    2017/10/05 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic であればこそ、本義の保守主義者にも響く言葉としてはあえて立憲を使う方がいいだろう。

    2017/10/05 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "憲法を文明の作法ととらえる保守が好む言葉。樋口教授も例外ではない。日本以外の漢字文化圏ではいま、constitutionalismの訳として憲政(主義)を使うのが通例" →そろそろ立憲社会党が欲しい(マテ

    2017/10/05 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 立憲民政党の前進が憲政会だったなあ。

    2017/10/04 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi ”立憲”は「文明開化としての君主立憲の遺風をひきずっており、憲法を文明の作法ととらえる保守が好む言葉。樋口教授も例外ではない」日本以外の漢字文化圏ではconstitutionalismの訳として憲政(主義)を使うのが通例と

    2017/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    T. Matsudaira on Twitter: "近代日本で成立した訳語としての立憲(主義)であるが、その語感は文明開化としての君主立憲の遺風をひきずっており、憲法を文明の作法ととらえる保守が好む言葉。樋口教授も例外ではない。日本以外の漢字文化圏ではいま、constitution… https://t.co/7QxsP6fdrh"

    近代日で成立した訳語としての立憲(主義)であるが、その語感は文明開化としての君主立憲の遺風をひ...

    ブックマークしたユーザー

    • only_fall2017/10/05 only_fall
    • BigHopeClasic2017/10/05 BigHopeClasic
    • Alnitakcz2017/10/05 Alnitakcz
    • kokinM19802017/10/05 kokinM1980
    • haruhiwai182017/10/05 haruhiwai18
    • kangiren2017/10/04 kangiren
    • bt-shouichi2017/10/04 bt-shouichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事