エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
noteをはじめました - Adventure
hatena治安悪すぎるのでnoteはじめました。 最近は年齢もあってお金や職、考え方に関する話を書きたいと... hatena治安悪すぎるのでnoteはじめました。 最近は年齢もあってお金や職、考え方に関する話を書きたいという事が少しずつ出てきました。学生の頃書いていたようなネタ要素の強い記事とは違って、金銭や思想が絡む記事に対して現代社会は「オレの考えた最強の運用プラン」「オレが知人から聞いた真実の社会」「オレの空想上究極の思考回路」みたいなコメントを突き付けてきます。 私は別にはてブコメントやTwitterで何を言われても何も感じないんですが、社会的な立場もありますし、妻がエゴサしてヘコんでると腹立ちます。オープンな精神は今後とも大事にしていきたいと思っていますが、ブログについては最低限金を払ってくれるフィルターを付けて出す情報をコントロールして記事を書くことにしようと思います。 活動報告やポジティブなネタについてはこのままここで、お金の話、家庭の話、140字では抽象度高すぎる話、特定個人や社名が
2019/03/29 リンク