エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【OBS】配信に音声認識字幕ちゃんで字幕を表示させる方法【設定】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【OBS】配信に音声認識字幕ちゃんで字幕を表示させる方法【設定】
しばしば配信サイトを見ていると遭遇することになる、日本語や英語の字幕を表示している配信者。 今回の... しばしば配信サイトを見ていると遭遇することになる、日本語や英語の字幕を表示している配信者。 今回の記事では「音声認識字幕ちゃん」を利用して、OBSに字幕を追加して配信する方法を解説します。 音声認識字幕ちゃんとは? Google音声認識が使えるGoogle Chromeを利用し、字幕を表示させるサイトのことです。 日本語はもちろん設定次第で発言した日本語を翻訳し、様々な言語の字幕で表示することもできます。 音声認識字幕ちゃん 音声認識字幕ちゃんの本体 音声認識字幕ちゃんの本体は、前述の解説サイトではなく「別のURL」に用意されています。 下のボタンから音声認識ページにアクセスして、マイクを使用する許可を与えましょう。 音声認識字幕ちゃんのURL OBSの設定方法 まずOBSで「音声認識字幕ちゃん」を表示するため、Chromeで該当のURLを開いておきます。 つぎにOBSを起動し、左下のソー