記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    wander1985
    オーナー wander1985 id:sasahira そうですねー、ある程度は最初から。というか、声質自体は大きく変わらないので、それを生かせるいいプロデューサーに会えるか、ダメなら自分でなれるかだと思います。大部分が。

    2012/11/08 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance "「使える癖」と「使えない癖」があって、使えない癖を取り去るのは、使える癖を習慣づけるのの何十倍もの努力と苦労が必要" 個人的には変な癖がついてしまっているのが一番厄介。 素直に歌ってほしいと思う事多数。

    2012/11/11 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 腑に落ちたなるほど。ミスコンで「ん?この人?」みたいな人が選ばれてるのも似たようなケースかもな。でも、コンテストやグランプリなのに以下同文。

    2012/11/09 リンク

    その他
    smihon
    smihon 興味深かった。歌手以外の分野でもこういう事ってあるのかもなあ

    2012/11/09 リンク

    その他
    Bantoya_Banto
    Bantoya_Banto AKBでも歌唱力に定評のある増田より声が細い柏木とかの方が人気あったりするもんな。いわゆる「歌が上手い」という概念そのものが思われてるほど普遍的ではない可能性はありそう

    2012/11/09 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai おもしろかった。……けど、後半の、緊張が環境が調整がって話は優勝者以外も条件いっしょだし、擁護になってなくなくない?

    2012/11/09 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 背中越しにセンチメンタルとか愛よファラウェイとか、最高だよな!

    2012/11/09 リンク

    その他
    tonybin
    tonybin アニソングランプリ騒動についての考察。わかりやすい

    2012/11/09 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 風呂場で歌えば誰でもプロ顔負け。

    2012/11/09 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu なるほど。興味深い内容。水木氏の発言は何だったのか?という気持ちにもなった。

    2012/11/09 リンク

    その他
    Kil
    Kil 素人にはわからない才能を評価するような企画なら、選考段階を一般向けに公開することが誤りなんだと思うよ。

    2012/11/09 リンク

    その他
    serio
    serio そういえば、声優の花澤さんがゼーガペインで出てきたときも、超棒演技だったけれど、「これは棒でもいい棒」とか言われてたな。声質は重要なんだなと思う。

    2012/11/09 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 徳永さん「松本伊予ちゃんがデビューした頃に、変わった声っていうか、すごい鼻に詰まった声だなって。だけど三日聞かないと、なんか「ああ、聞きたいな」っていうその、いつの間にか癖になってしまっている」

    2012/11/09 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ぜんぜん知らない世界だけど、たちどころに思い当たる曲が (しかし、やはり少し精進してほしい)

    2012/11/09 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 音楽で「音量」って言うときはボリュームメーターの振れ方じゃないんですよ。

    2012/11/09 リンク

    その他
    miruna
    miruna ごもっともだし声質重要なのもわかるし出演されている声優さんが歌えばいいのでは?

    2012/11/09 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 アニソンはよく知らんけどこの企画は見てるw これまでの優勝者はわりとうまい人が多かったし、決勝進出者でいちばん「ない」と思った人だったからびっくりした。今年は磨けば光る人を選んだってことかねぇ…

    2012/11/09 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 「グランプリより審査員特別賞の方が大成する」みたいな。特別賞をあげるべき人を優勝させちゃったのが混乱の元?

    2012/11/09 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead ぜんぜん知らん世界の話だが面白かった。

    2012/11/09 リンク

    その他
    neko73
    neko73 広い空間で歌う困難と声質の重要さ。

    2012/11/09 リンク

    その他
    eulewald
    eulewald 「広い会場ってだけで相当歌いにくくなるもんだよ。/(snip)/すっごい場数を踏んでる人でも、調整が上手くいかないと音程がぶっ壊れることがあるくらい、大きなホールってのは怖いものなんだ。」うんうん、わかる。

    2012/11/08 リンク

    その他
    sasahira
    sasahira 「他の歌手もさっと聞いてみたけど、「スペシャルな声質」の持ち主はグランプリの人くらい」歌い込んでいくうちに開花する人もいるけど、ある程度は最初から持ってるよなあ。

    2012/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    歌手の評価って難しい。 - 烏は歌う(はてなダイアリー跡地)

    噂の某アニソングランプリ騒動についてTwitterで色々とつぶやいてたら結構反応が多かったので、色々まと...

    ブックマークしたユーザー

    • kinghuradance2012/11/11 kinghuradance
    • bayan2012/11/10 bayan
    • netsekai2012/11/10 netsekai
    • tacke2012/11/10 tacke
    • yadokari232012/11/09 yadokari23
    • memoclip2012/11/09 memoclip
    • coffee_and_tv2012/11/09 coffee_and_tv
    • name-251374122012/11/09 name-25137412
    • funaki_naoto2012/11/09 funaki_naoto
    • botp2012/11/09 botp
    • emiladamas2012/11/09 emiladamas
    • ms09242012/11/09 ms0924
    • pycol2012/11/09 pycol
    • type-1002012/11/09 type-100
    • smihon2012/11/09 smihon
    • Bantoya_Banto2012/11/09 Bantoya_Banto
    • ChieOsanai2012/11/09 ChieOsanai
    • turu_crane2012/11/09 turu_crane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事