記事へのコメント194

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wackunnpapa
    wackunnpapa いくら「検索結果は正しさを保証しない」とは言っても,そこにつけこんで商売しようというのは悪辣だと思うの。

    2016/11/29 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 なら、未監修の記事は監修が済むまで引っ込める、という当たり前の判断がなぜできないのか。

    2016/11/29 リンク

    その他
    REV
    REV 専門家の監修も、クラウド依頼でお茶を濁しそうな予感

    2016/11/29 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 画像で謝罪文を出さない分だけマシ。そのくらいしかいい点がない・・・

    2016/11/29 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma これが製造業だったら全記事リコールの対象ですよ

    2016/11/29 リンク

    その他
    kkn_kkn
    kkn_kkn 権利侵害とかの不祥事だとだとこれぐらいで許してもらえたけど、今回は無理じゃないかなー。なんせステークホルダー(被害者)が検索する一般人だからね。権利者とかじゃなくて。悪質SEOする限り永遠に燃え続けそう。

    2016/11/29 リンク

    その他
    gdno
    gdno ブコメも燃えている…

    2016/11/28 リンク

    その他
    yutamoty
    yutamoty 監修完了した記事以外、ログインしないと見れないとかにしてくれ。

    2016/11/28 リンク

    その他
    fensuke
    fensuke なるほど

    2016/11/28 リンク

    その他
    happytodaymiyo
    happytodaymiyo なんでNAVERまとめは許されててうちばっかり指摘されてるん?とかDeNAは思ってると思うよ

    2016/11/27 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow この程度のコンプライアンスで会社やってるならDeNAごと潰れて欲しい

    2016/11/27 リンク

    その他
    y-towa
    y-towa パクリ記事や適当にリライトした記事を消すだけでもかなり効果ありそう。

    2016/11/27 リンク

    その他
    saharamakoto
    saharamakoto Google制裁案件か。

    2016/11/27 リンク

    その他
    airos
    airos たのむ一回全部削除してくれ。インデックス削除申請も一緒に。

    2016/11/27 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo ふむ、監修してる間も害ある記事は垂れ流され続けてPVとアフィを稼ぎ、他の良記事を駆逐していく、と。ろくでもないっすねー。

    2016/11/26 リンク

    その他
    frafraweb
    frafraweb まず、現状として問題がある記事がいっぱいあることには何も思わないのかね。医師の監修をこれから入れていく、ということだけど、それまでの間は間違った情報を与え続けるわけだし。

    2016/11/26 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 「裏どり」の省略というイノベーションくらいの乗りだろう。

    2016/11/26 リンク

    その他
    nukalumix
    nukalumix 「医師や薬剤師にも色んな人がいる」のが悩みどころ

    2016/11/26 リンク

    その他
    compatio
    compatio そういえばTABILABOってどこいったの?

    2016/11/26 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge もう感覚もなくなった虫歯を食われてない所だけ残すみたいな話をしている。どうしてこんなになるまで放っておいたのか。

    2016/11/26 リンク

    その他
    banban
    banban (記事内容のパトロールチーム)って、自由に投稿できるサイトだったっけ?

    2016/11/26 リンク

    その他
    ragey
    ragey 全方位に突っ込みどころがあるが,まずこれから査読制度を導入すると言うなら未査読の記事を今すぐ全て _人人人人人人人_ > 公開停止しろ! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

    2016/11/26 リンク

    その他
    asiaasia
    asiaasia これじゃあ納得しないだろうなー鎮火するまでの時間稼ぎだと思うけど、火は消えるとは思えない。

    2016/11/26 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun ノーリスク要求する人多いよなぁ

    2016/11/26 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri 専門家って霊能者とか?

    2016/11/26 リンク

    その他
    iasna
    iasna 元々信頼できる記事を書ける医療ライターに書かせればいいのでは?もちろん今までの記事は全削除で。

    2016/11/26 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics これでwelqが改善されたら、今度こそどのサイトもwelqにSEOで勝てなくなる。まぁ正しい情報を広めてくれるなら、それで個人的にはOkかな

    2016/11/26 リンク

    その他
    isdh
    isdh 今公開してる記事書いたライターの顔と名前も出せば?

    2016/11/26 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife 前も書いたけど、閉鎖しなくとも単にGoogleが「Google八分」にすればよい案件。

    2016/11/26 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt 安い金で素人に書かせ収益を上げ、問題になったら専門家の責任感をあてにした通報フォームで、無料で質を担保しようとする。金を生むってのはこういう事なんだなぁ。

    2016/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WELQ

    WELQの運営にあたりましては沢山の方々に多大なるご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます...

    ブックマークしたユーザー

    • a-nama-special2016/12/07 a-nama-special
    • kalmalogy2016/11/29 kalmalogy
    • picora2016/11/29 picora
    • wackunnpapa2016/11/29 wackunnpapa
    • ncc17012016/11/29 ncc1701
    • REV2016/11/29 REV
    • kaz_the_scum2016/11/29 kaz_the_scum
    • kagioo2uma2016/11/29 kagioo2uma
    • kkn_kkn2016/11/29 kkn_kkn
    • gggsck2016/11/29 gggsck
    • gdno2016/11/28 gdno
    • tokada2016/11/28 tokada
    • yutamoty2016/11/28 yutamoty
    • jpuzgkx3ug2802016/11/28 jpuzgkx3ug280
    • fensuke2016/11/28 fensuke
    • pojihiguma2016/11/28 pojihiguma
    • conicqueasy2016/11/28 conicqueasy
    • moccos_info2016/11/27 moccos_info
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事