![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c78389b91c11de433a3a0212fc2d63c55237ada8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fstorage.withnews.jp%2F2016%2F12%2F28%2Fc%2Ff1%2Fcf12f454-l.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
物は言いよう! カステラの「きれはし」、素敵な言い換えに共感の声
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
物は言いよう! カステラの「きれはし」、素敵な言い換えに共感の声
ツイッターで話題に 値上げをきっかけに 「切り分ける際に、わずかしかとれない希少品です」。焼き上が... ツイッターで話題に 値上げをきっかけに 「切り分ける際に、わずかしかとれない希少品です」。焼き上がったカステラから切り離され、捨てられることもある「きれはし」を、こんな紹介文をつけて売り出しているお店が話題になっています。「本当に思っていることを、そのまま書きました」と話す社長に話を聞きました。 ツイッターで話題に 12月23日、ツイッターに「カステラのきれはし」という商品の画像が投稿されました。パッケージにはカステラを切っている職人の画像とともに、こんな文言が書かれています。 「長崎カステラ糖庵の『きれはし』は、切り分ける際に、わずかしかとれない希少品です」 カステラが焼き上がった後、茶色くなった四辺の部分は切り離され、商品となることなく捨てられることもあります。そんな部分を集めて、ポジティブな文言を添えて商品として販売しているのです。 この投稿に対して、「シャレが効いてて良い」「プレミ