エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本より南の国『台湾』でイチゴ狩りに行ってきた-にいはお。
イチゴのポップコーン 今日は台湾中部にある苗栗県に行ってきました。 苗栗ってどこやねん!って思う方... イチゴのポップコーン 今日は台湾中部にある苗栗県に行ってきました。 苗栗ってどこやねん!って思う方そうです、全然有名じゃないです。 台湾に旅行に来る日本人は絶対来ることのない場所です。たいていの日本人はみんな台北に行っちゃいますので、なかなか台湾中部のここに来ることはないでしょう。 苗栗はイチゴで有名な場所 元旦の今日はイチゴ狩りにきました。元旦ということもあって人が多かったです。日本だとビニールハウスでの栽培が多いですが台湾のイチゴ狩りは屋外になります。おそらくですが台風が多いのでビニールハウスでの栽培は適してないのかと思います。 ここに来る前は汚いかと想像してましたが意外に綺麗でしっかりしてて、びっくりしました。 台湾人に聞いた所『苗栗縣=イチゴ』だそうで、それほど台湾ではイチゴの有名な産地になります。 イチゴ狩りだけど食べ放題じゃない 日本だとイチゴを取り練乳につけながらその場で食べ
2018/01/02 リンク