記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hsksyusk
    hsksyusk 1987年に国民投票で廃止が決まっていたが、4月の総選挙で首相が原発建設を公約に掲げていたため建設可能になったと。世論的にはどうなの?

    2008/05/23 リンク

    その他
    kei-an
    kei-an 原子力はミスさえなければ安価で安定的に電力供給できるしな……ミスさえなければね

    2008/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イタリア政府、次世代原子炉建設へ 原発廃止を撤回

    チェコ南部ボヘミア(Bohemia)にあるテメリン(Temelin)原子力発電所(2003年11月18日撮影、資料写真...

    ブックマークしたユーザー

    • rev-92008/05/23 rev-9
    • zyugem2008/05/23 zyugem
    • hsksyusk2008/05/23 hsksyusk
    • kei-an2008/05/23 kei-an
    • andsoatlast2008/05/23 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事