エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント15件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
祈らない人は「けだもの」、神学教授のTV発言が物議 トルコ
トルコのビナリ・ユルドゥルム首相(右)の話に耳を傾けるヌレッティン・ジャニクリ副首相(左、2016年5... トルコのビナリ・ユルドゥルム首相(右)の話に耳を傾けるヌレッティン・ジャニクリ副首相(左、2016年5月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/ADEM ALTAN 【6月14日 AFP】イスラム教の断食月「ラマダン(Ramadan)」に合わせたトルコ国営テレビの番組で、出演したある大学教授が、祈らない人々は「けだもの」だと発言したことが世論の怒りを買っている。 国営テレビ局TRTで先週末に放送された番組に出演したアンカラ大学(Ankara University)神学部のムスタファ・アスカル(Mustafa Askar)教授は「はっきり言って、コーランの一節によれば、けだものは祈りをささげないし、祈りをささげないものはけだものだ」と述べた。 さらにアスカル氏は、人間だけが祈りのためにひれ伏すことができる額を持った生き物だと主張し「人は、祈りの人間工学にそぐうよう創造された」と語った。 アスカ
2016/06/15 リンク