エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
会葬御礼回りに香川に行ってきました。うどん食べました。 - アラカンタロウの老後への道
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
会葬御礼回りに香川に行ってきました。うどん食べました。 - アラカンタロウの老後への道
こんにちは!アラカンタロウです。 今日は昨日に続いて香川を回ったついでに、讃岐うどんを食べてきまし... こんにちは!アラカンタロウです。 今日は昨日に続いて香川を回ったついでに、讃岐うどんを食べてきました。 香川県高松市香西東町にある「手打ちうどん なみき」に行きました。ここでは、うどんをオーダーするとドンブリに茹でる前のうどんを入れてくれます。それを自分で茹でザルに入れて茹でて、うどんダシを自分で入れるタイプの完全セルフサービスです。 アパートのビルの一階部分でお店をしてて、外観は少しモダンです。 茹でる前。かけうどん大が370円(ちなみに小は270円)ちくわ天とウインナー芋天で280円の合計650円也。 うどんを茹でザルに入れ 自分で茹でて、湯切りを行います。 それからうどんダシを自分でお玉ですくい入れます。 ダシはカツオ節の風味てんこ盛り。美味しいダシです。 隣の天かすとネギは入れ放題。 完成です。 うどんも腰があり、ダシと絡まって美味しかったです。 Udon? 何故か古銭が飾ってあり