新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
いつでもどこでも、自由に受験できる? オンライン模試が示した可能性 :朝日新聞デジタル&Education
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
いつでもどこでも、自由に受験できる? オンライン模試が示した可能性 :朝日新聞デジタル&Education
ひとつの会場に何百人もの受験生が集う従来の受験方式が、コロナ禍で大きく揺れています。今年は大手予... ひとつの会場に何百人もの受験生が集う従来の受験方式が、コロナ禍で大きく揺れています。今年は大手予備校がオンラインでの模試を次々と導入。多くの高校生が、自宅からパソコンを使った初めての模試に挑みました。今後、学習や受験のオンライン化は、どうなっていくのでしょうか。(トップ写真は東京大学の2次試験に臨む受験生たち=2020年2月25日、東京都文京区の東京大学、瀬戸口翼撮影 ) 塗りつぶす代わりに、ワンクリック 今夏のオンライン模試を体験 手元にはノートと時計、リスニング用のイヤホンを準備。パソコンでの受験が推奨です。IDとパスワードを入力し、注意事項を読みます。志望大学を第8志望までスクロールで選択すれば、いよいよ試験のスタート。しかしオンライン模試は、ここからが違います。どの科目から受験するか、そしていつ試験を始めるか。それは受験可能期間内であれば、受験生が自ら選択することができるのです。