記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hirata_yasuyuki
    趣味が悪い程度の話でしかないし、大学と関係ないところで学生が何をやろうと (重大犯罪でも) 大学は一切謝罪する必要もない。

    その他
    inurota
    謝罪って、毅然とした態度を取れなくてすまんと当該学生に謝罪したんだよね勿論?

    その他
    BoiledEgg
    ネットでイキる大学生に「それ面白いと思ってる?(関西弁)」するのはいいが、大学に取り締まりやそれに類することをさせるのははるかに大きな問題だろう

    その他
    Gragra
    党名掲げて陰謀論打ってるのに何にも処分されないくらいなんだし、これくらい何でもないやろ

    その他
    goadbin
    大学生協で買うのにふさわしくはないだろうが、それ以外何が問題なのかわからない。ふさわしくないなら一般の漫画やアイドルの写真集、成人コンテンツならBLとか官能小説は?

    その他
    koo-sokzeshky
    とりあえず生協がエロ漫画を割引するのは悪くないと思う。それとは別に、大学としてはブランドイメージ的においテメェってなるし、教育目標次第ではそれにも反するのだろう。根性あるならそれと闘っても良い

    その他
    stalemate
    生協に加入している大学生ならどんな本でも1割引になるのって割と周知の事実だと思うけど「何」をしたことに対して厳重に対処するのか知りたい。

    その他
    HanPanna
    何で割引してもらえるか考えられないバカオタクが各所に迷惑をかけてる図

    その他
    Zephyrosianus
    大学には広範な処罰権が法的に認められているし例えば勤め先を顕名して違法ではないが過激な性的あるいは差別的な発言をしても問題ないと本当に思ってるのかな?まあ、停学以上は厳しすぎるが訓告以下なら妥当かな?

    その他
    takeishi
    で、「何に」対処してどんな処分出るのかね

    その他
    RondonZoo
    知るかバカ!?

    その他
    akiat
    大学側の厚意を踏みにじる行為。SNSでなく、直接言えばよかったのに

    その他
    GARAPON
    ええやん。言論の自由だろ

    その他
    hanyan0401
    「大学にも非難が寄せられていた」とのことですが、正しく共産党公約の「子どもポルノ(非実在児童ポルノ)の法規制には反対だが、それ以外の手段で社会から排除されることを目指す」を実践している感がありますね。

    その他
    yellowsoil
    みんなが分かってて黙ってたのにね。阿保だね。

    その他
    vndn
    面白いなあ。学生時代、生協でお菓子売ってたけど、そういえば、あれ何故だったんだろう。衣食住・生活必需品の補助、ってわけではないよなあ。接待用?

    その他
    mori1027
    愚かだな。

    その他
    a2c-ceres
    大学側が過剰反応してねぇか。晒す事はともかく今後とも買えて良いだろ、少なくとも割引は兎も角取り寄せは可能であるべきだ。

    その他
    niwaradi
    会社や学校に「品位」を強制される社会で本当に言論の自由があると言えるのか。エロツイートで炎上なり叩かれるのは自業自得だが、組織からの指導には納得できない。

    その他
    evamatisse
    大学が生協に介入すんの?

    その他
    nikutetu
    現代の高卒とさほど変わらん頭ん中の大学生のリテラシーなんてこんなもんじゃないの。

    その他
    rokusan36
    こういうの言いふらして物議を醸す奴、結局グレーゾーンが狭まって自分が損するの何故わからないのか。

    その他
    houyhnhm
    大学生にもなって、そこら辺機微分からんのはtikuwaさんみたいな迷惑おじさんになりそうだなあ・・・・・・

    その他
    kangiren
    Hな物をを悪しきものとして排除する行為を許すな。

    その他
    mekurayanagi
    大学生協は大学とは別組織(組合)で、教職員と学生が出資して自発的に運営されるものだから、大学が運営内容に直接責任は負わないんじゃないの?

    その他
    Wafer
    ほかの学生「バカ野郎」大学「バカ野郎」社会「バカ野郎」竹書房「大学辞めてウチくる?」

    その他
    leiqunni
    対策は、成人向け漫画が買えなくなるのか、1割引がなくなるのか。

    その他
    rosaline
    ネットリテラシーの特別講義を開く必要は感じるし、それを内外にもアピールすべきだが、謝罪の必要はない。ハイ終了。世の中にはもっと大事なことが沢山あります

    その他
    securecat
    別に問題ないんだから、大学は謝罪しなくていいはずだが、、、。てか、ねとらぼの記事構成もおかしいし。普段の大学公式の投稿と比べる意味ある?

    その他
    negimagi
    大学とかシステムとかの話でなくリョナ趣味がイキってチキンレースしちゃったという話だとおもう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    成人向け漫画を在校生なら割引きで買える―― 学生のSNS投稿に東京電機大学が謝罪 「大学として厳重に対処」

    東京電機大学は11月7日、「学生による不適切行為」があったとして公式サイトで謝罪した。同大学所属の学...

    ブックマークしたユーザー

    • STBN2024/11/12 STBN
    • hirata_yasuyuki2024/11/12 hirata_yasuyuki
    • inurota2024/11/12 inurota
    • BoiledEgg2024/11/11 BoiledEgg
    • Gragra2024/11/11 Gragra
    • sibase2024/11/10 sibase
    • akakiTysqe2024/11/10 akakiTysqe
    • goadbin2024/11/09 goadbin
    • koo-sokzeshky2024/11/09 koo-sokzeshky
    • stalemate2024/11/09 stalemate
    • HanPanna2024/11/09 HanPanna
    • Zephyrosianus2024/11/09 Zephyrosianus
    • rAdio2024/11/09 rAdio
    • takeishi2024/11/09 takeishi
    • elpibe2024/11/09 elpibe
    • hnagoya2024/11/09 hnagoya
    • RondonZoo2024/11/09 RondonZoo
    • akiat2024/11/09 akiat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む