エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大学に流れ込む「米軍研究費」 軍事研究否定したけど…:朝日新聞デジタル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大学に流れ込む「米軍研究費」 軍事研究否定したけど…:朝日新聞デジタル
科学者でつくる日本学術会議は4月の総会で、大学での軍事研究を否定する声明を報告した。しかし、大学... 科学者でつくる日本学術会議は4月の総会で、大学での軍事研究を否定する声明を報告した。しかし、大学には以前から、米軍の研究費が流れ込んでいる。声明は軍事研究を否定したものの、米軍の研究費にどう対処すべきかには明確な答えを示さなかった。大学はどう向き合うべきなのか。 国際会議で若手に接触 東京・日本橋の商業ビルの15階に、理化学研究所「革新知能統合研究センター」がある。昨春、国内最大規模の人工知能(AI)の研究所として発足した。 105人の研究者が年30億円の予算で、最先端の技術開発を進める。AIの模擬実験をする最新のコンピューターを使い、医療、防災、ものづくりへの応用や、普及に向けた法制度など幅広い研究を進める。 センター長には東大教授の杉山将氏が41歳で就任した。杉山氏はIT企業が開発にしのぎを削る機械学習分野で活躍する。国際学会の実行委員長も務め、欧米を追う期待の星だ。 東工大で博士号を