新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Unimmo
    Unimmo ワクチンは自民党もパソナも儲からないからはじめからやる気がない。たんに嘘のつぎはぎで誤魔化せると思っているだけだろう。そして今でもそう思っている。

    2021/07/14 リンク

    その他
    theta
    theta 在庫数が解らないなら棚卸しをすれば良い。箱単位で良いので、毎週X曜日業務終了時点での在庫数を報告させれば良い。現在、一人単位で接種実績を報告させたら報告が遅延してる状況らしいので。

    2021/07/08 リンク

    その他
    ikedas
    ikedas この件、自治体側のせいにしたい人が少なくないように見受けられるけど、嘘と誤魔化しと開き直りを繰り返してきた与党の言い分を信じられるメンタルすごいっすね。そもそもの仕組みがお粗末なのに。

    2021/07/07 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “2回目接種の遅れも「やむを得ない」”

    2021/07/07 リンク

    その他
    masao_hg
    masao_hg 医療も物流も専門家無視して素人が思いつきで物事決めてんだから当然の結果ですわな。

    2021/07/07 リンク

    その他
    yojik
    yojik 現時点での9000万は十分な供給量のはずで「個別接種の在庫が把握できない」 or/and 「すでにもっと多くの人が接種済みでVRSに記録されていない」? どちらにしろ9月くらいに大量に在庫がダブつきそう

    2021/07/07 リンク

    その他
    sayuririx
    sayuririx 情報を開示して分かち合うことを頑なにしない。してやる、施し意識なのよ。

    2021/07/07 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「供給不足の懸念から新規受け付けを停止する」自治体がただの被害妄想から問題を引き起こしてないか?/入り口は納品書で出口は医療廃棄物たる空き瓶カウントで済まないか?自治体に棚卸しの能力が無さそうだな。

    2021/07/07 リンク

    その他
    X-key
    X-key 「誤算」ではない、無能。コロナ関係で何度、雰囲気と希望的観測だけで行き当たりばったりのやり方を見せつけられるのか。

    2021/07/07 リンク

    その他
    twwgot
    twwgot プラグを抜く反ワクチン派対策はその後どうなったんだろ https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062700226

    2021/07/07 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  もともと供給されていないことから目を逸らすために、「供給されているが途中で目詰まりをしている」と言って責任逃れをしているだけだ。 新聞記事がそんな与太をそのまま流してどうする。政府の広報機関か。

    2021/07/07 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 不足を目詰まりとは言わない。正直に情報を出出し、限らた数の中で優先度を厳格化する対応が必要。五輪や都議会議員選挙など政治イベント優先で隠蔽したと言う事だろう。やらかした政府が「やむを得ない」とか馬鹿か

    2021/07/07 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse 行方不明分が自治体に渡っているのなら、順次接種、公表されるからそのうち把握出来るが、これがもしお友達企業に横流しされた分であれば闇の中だよな。供給減と分かっていて企業接種を進めた理由を勘繰りたくなる。

    2021/07/07 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico ぜんぶニュースピックスのせい。

    2021/07/07 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 船頭が3人もいる時点で

    2021/07/07 リンク

    その他
    gui1
    gui1 明石みたいなのが全国にあるんだな(´・ω・`)

    2021/07/07 リンク

    その他
    buu
    buu 可能性1 どこかでなくした、可能性2 最初からない、1なら河野太郎は無能、2なら河野太郎は嘘つき。あと、確実なのは河野太郎の隠蔽体質。安倍内閣への入閣にあたって、堂々と自分の反原発ブログを非公開にした。

    2021/07/07 リンク

    その他
    furseal
    furseal いつもの国の不手際を地方に押し付けるための言い訳。供給に不安があるのに在庫確保せず予約入れられないでしょ。安定供給もできないくせに自治体のせいで接種が遅れているように喧伝しておいてこれだよ。

    2021/07/07 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m ワクチン供給は問題ないという結果を先に決めた結果、誤った情報を信じた人たちが割を食うの、海軍が大本営発表で戦果を過大申告しまくった挙げ句海上優勢と見なして進出した陸軍(なお玉砕多数)みたいだな

    2021/07/07 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 詰まって機能不全なのは政府の目と耳と脳

    2021/07/07 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke このままではじっ(絶)対いけない

    2021/07/07 リンク

    その他
    all_insanity
    all_insanity 目詰まりも何も、はなから供給量が足りていなくて、どこかで詰まるほどの量なんてそもそも流れていなかったんだよ

    2021/07/07 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti “政府内からは、1回目のワクチン接種を受けた人の2回目接種が遅れることについて「やむを得ない」との声があがっている。“

    2021/07/07 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box ごまめの目づまり。統計不正、公文書改ざんと根っこは一緒。スガが、裏付けも無く1日100万接種していけばとか、7月末までに高齢者に打ち終えるとか、ありえないことを口走り大臣と官僚が忖度したからこうなったのでは

    2021/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワクチン供給、どこで目詰まり?実態つかめぬ政府の誤算:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • Unimmo2021/07/14 Unimmo
    • kechack2021/07/11 kechack
    • khtokage2021/07/08 khtokage
    • avictor2021/07/08 avictor
    • laislanopira2021/07/08 laislanopira
    • theta2021/07/08 theta
    • ikedas2021/07/07 ikedas
    • maidcure2021/07/07 maidcure
    • nhayato2021/07/07 nhayato
    • zu22021/07/07 zu2
    • Barak2021/07/07 Barak
    • yoyoprofane2021/07/07 yoyoprofane
    • yamashiro01102021/07/07 yamashiro0110
    • masao_hg2021/07/07 masao_hg
    • yojik2021/07/07 yojik
    • sayuririx2021/07/07 sayuririx
    • ysync2021/07/07 ysync
    • X-key2021/07/07 X-key
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事