記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    prna79
    prna79 “三大流星群の一つペルセウス座流星群が観測された今年8月、流星の数が最も多くなるピークの翌日にそれを上回る大出現があり、1時間で200個ほどが流れた。専門家にも想定外だったが…”

    2021/10/05 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>自由研究の考察には「極大(ピーク)の日より翌日に多く流れた。ちりの位置が1日分ずれたか、別の群がかぶった」のではないかと記した。 // https://youtu.be/XnRy3sJqfu4?t=12016

    2021/10/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync 大出現って表現がよくわからずに「流れ星の大」(誰だよ)が出現したみたいに見える。/outburstの訳語が大出現なのか。

    2021/10/04 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 地球が彗星のチリに突っ込むと夜の側がピカピカ光るんだな。外側から観測したい。

    2021/10/04 リンク

    その他
    whalebone
    whalebone 東山正宜記者

    2021/10/04 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 高1の夏、長崎の五島で夜中釣りをしていた時に数えたペルセウス流星群でも1時間で200個くらいだった記憶。とても綺麗だったなぁ。

    2021/10/04 リンク

    その他
    o9875
    o9875 杉本弘文さんとの同時観測といえますか 「明石市立天文科学館で相談してみると、井上毅館長が「ハワイの星空ライブを見て流星を数えると、いいデータになると思うよ」と助言」→自由研究→佐藤幹哉さんにメール

    2021/10/04 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 臨場感ある記事

    2021/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    流れ星の大出現、中学2年生が独自発見 専門家「涙が出るほど感動」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • ROYGB2021/11/20 ROYGB
    • prna792021/10/05 prna79
    • ayuco11032021/10/05 ayuco1103
    • andsoatlast2021/10/05 andsoatlast
    • takasago082021/10/05 takasago08
    • wat222021/10/05 wat22
    • halca-kaukana2021/10/04 halca-kaukana
    • dhrname2021/10/04 dhrname
    • agrisearch2021/10/04 agrisearch
    • ocha392021/10/04 ocha39
    • funaki_naoto2021/10/04 funaki_naoto
    • hamachi2021/10/04 hamachi
    • imakita_corp2021/10/04 imakita_corp
    • minami_matuclass2021/10/04 minami_matuclass
    • zyugem2021/10/04 zyugem
    • maidcure2021/10/04 maidcure
    • Unimmo2021/10/04 Unimmo
    • avictor2021/10/04 avictor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事