エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TVボリューム新機能&スキー旅行出発 - MYSTな休日(休日の過ごし方)
2019年1月5日(1,100文字程度) 最近TVを見ていて不思議に思ったことがある。 放送している音量って番組... 2019年1月5日(1,100文字程度) 最近TVを見ていて不思議に思ったことがある。 放送している音量って番組毎に違うよね 音量の大きさの単位はdB(デシベル)と言います。 この音の大きさがTVのチャンネルで違うように感じている。更に言えば同じ放送局でも番組毎によって音量の大きさが変わっていると思うのである。 皆さんの家でTVのボリュームは見る番組ごとに音量を変更して見てませんか? 例えば、サザエさんのボリュームは15、ちびまる子ちゃんは15、めざましテレビは12とかである。 なんとなく現状を調べるためにググってみた。 あらま、昔は放送局や番組やCMごとに音量がもっとばらばらだったようですね。 この記事は2012年の記事であるが、今でも十分にばらばらになっていると思う。 もしかしたら、家の作りや朝昼晩で環境音が変わってしまうので、放送局側で一定にしても人間の耳で、TVの音量が変わって聞こ
2019/01/07 リンク