エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
一問一答での勉強は止めてください!全てが中途半端で効率悪いので捨ててしまいましょう。 - K.O diary
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一問一答での勉強は止めてください!全てが中途半端で効率悪いので捨ててしまいましょう。 - K.O diary
一問一答への考察 え、もしかして一問一答使ってますか?? 悪い事は言いません。 もしも勉強時間を無駄... 一問一答への考察 え、もしかして一問一答使ってますか?? 悪い事は言いません。 もしも勉強時間を無駄にしたくないならば・・・ スグに一問一答を使うのを止める事をお勧めします。 今からでも遅くは無い。 痛ましい事実なのですが、 日本史・世界史にを問わず、 一問一答を使っている受験生は多いです。 「一問一答全部覚えてやるんだ!」 そう意気込んでる受験生も結構いるかもしれません。 しかし一問一答ってぶっちゃけいらない。 いやマジで。 一問一答を使っている受験生を、 否定するつもりはありませんよ。 しかし効率を考えると「?????」と、 大量の疑問符を浮かべざるを得ないのが本音。 「使わない方が良い」 こう頭ごなしに言われても納得できませんよね? 勿論そこには根拠があります。 一問一答を使わない方が良いという、 明確な根拠が存在します。 そして一問一答ではないとしたら、 どんな勉強法をすると効率が