記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shig-i
    shig-i 植林の物理的、経済的、技術的な限界。CO2の大量排出を抑えられない。

    2021/11/10 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin 「あらゆる場所に植林したとしても現在の10年分の排出量しか吸収でず、効果を得るまでに100年かかる」なお木は大きくなる過程でしかCO2を固定しないので植林だけでは恒久的解決策にはならない。

    2021/11/10 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 誰も100年後のことなんか考えないのね。

    2021/11/10 リンク

    その他
    kawai_masanori
    kawai_masanori 当然、森林の利活用が大事で、その最先端は戦後に植えられたままの日本の樹木が利活用されないままでいる状態。樹木は50年過ぎたらCO2を吸収しないものもある。まず国産木材の利活用に目を向けたいが結局、価格勝負。

    2021/11/09 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 伐採した木はそのまま炭鉱に埋めるみたいなことをすれば炭素は地下に固定される。そんなことをしなくても建物に使って長く使えば炭素は建物に保存される。

    2021/11/09 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 他の国でセコセコ対策するよりアマゾンを買い取ってジャングルとして保全区域にしたほうが効率良さそうなのだが

    2021/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    植林は……気候変動対策としてどこまで有効なのか - BBCニュース

    各地で気候変動対策として大規模植林が計画されているが、植林は当にそれだけで気候変動にそれほど効...

    ブックマークしたユーザー

    • akaz332021/11/11 akaz33
    • shig-i2021/11/10 shig-i
    • onionskin2021/11/10 onionskin
    • aya_momo2021/11/10 aya_momo
    • mgl2021/11/10 mgl
    • kazgeo2021/11/10 kazgeo
    • andsoatlast2021/11/09 andsoatlast
    • kechack2021/11/09 kechack
    • defense32021/11/09 defense3
    • kawai_masanori2021/11/09 kawai_masanori
    • tsukiji32021/11/09 tsukiji3
    • dowhile2021/11/09 dowhile
    • a-design-for-life2021/11/09 a-design-for-life
    • yukatti2021/11/09 yukatti
    • tsutsumi1542021/11/09 tsutsumi154
    • facebooook2021/11/09 facebooook
    • gekko116002021/11/09 gekko11600
    • agrisearch2021/11/09 agrisearch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事