記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV 「「同じ認可園なのに公立と私立で対応が違うのは不公平では」」 そうやって、最低ラインに「公平」になっていくという。

    2019/07/01 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm 無駄が多すぎるし、何より危険。法律で規制しないと。

    2017/09/26 リンク

    その他
    waman
    waman 『公道で排泄物を持ち歩く』『これは保護者の負担だけの問題ではない。おむつ替えの後、おむつを園児ごとに仕分けて保管する保育士の負担も大きい』

    2017/09/14 リンク

    その他
    ma_yu_mi_net
    ma_yu_mi_net うちの子が通ってた保育園は捨ててくれてたけど、夏の持ち帰りはヘビーね……

    2017/09/11 リンク

    その他
    funare
    funare こんなルールあるのか…。トイレに行くのに失敗したパンツはよく持ち帰るけど、小でも結構な匂いがする。オムツはなかったなぁ…。

    2017/09/07 リンク

    その他
    amui
    amui うちの子達が通っている認可園もオムツ持ち帰りなんだけど、最初はすごく嫌だったなー。帰りに買い物しなきゃいけない時もあるし。今はすっかり慣れてしまっていたけど、やっぱり変だよねぇ。

    2017/09/03 リンク

    その他
    saku2014
    saku2014 うちの保育園も持ち帰る派。捨てるほうが保育士さんも楽だよね。

    2017/09/02 リンク

    その他
    ephedrina
    ephedrina これバズらないかなぁ こういう不合理なところがあっても、認可保育園に入れない人もいるからと思うと贅沢言えない気がして我慢しちゃう人が多いんだよね

    2017/09/02 リンク

    その他
    kita-tuba
    kita-tuba うんちを持ち歩く毎日......保育園で汚れたおむつの持ち帰り、なぜ?

    2017/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うんちを持ち歩く毎日......保育園で汚れたおむつの持ち帰り、なぜ?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politi...

    ブックマークしたユーザー

    • REV2019/07/01 REV
    • Jcm2017/09/26 Jcm
    • waman2017/09/14 waman
    • ma_yu_mi_net2017/09/11 ma_yu_mi_net
    • funare2017/09/07 funare
    • sudo_vi2017/09/06 sudo_vi
    • pollyanna2017/09/06 pollyanna
    • numero22017/09/05 numero2
    • amui2017/09/03 amui
    • saku20142017/09/02 saku2014
    • ephedrina2017/09/02 ephedrina
    • kita-tuba2017/09/01 kita-tuba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事