新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
みんなの願いがかなうといいね 蕪城小児童、風船空に 60周年記念:北陸中日新聞Web
白山市蕪城小学校の全児童約八百人が、同校運動場で、自分たちの将来の夢や願いを書いたメッセージ付き... 白山市蕪城小学校の全児童約八百人が、同校運動場で、自分たちの将来の夢や願いを書いたメッセージ付きの風船を空に放った。 蕪城小が今年、創立六十周年を迎えたことを記念し、PTAが企画した。PTAは毎年十月、児童たちがゲームなどを楽しむ「ふれあいフェスタ」を開催してきた。新型コロナ禍の影響で、昨年、今年と中止になり、児童たちの思い出をつくり、笑顔を見たいという思いもあった。 イベントは二十一日にあり、児童たちは一〜六年生まで二学年ごとに、メッセージと市の花アサガオの種をテープで貼った風船を、PTAの尾松政喜会長(37)の合図で空に飛ばした。五、六年生の番では、児童たちが尾松さんの合図に合わせ一斉に放つと、色とりどりの風船が秋の青空に舞い上がり、児童たちから拍手が湧いた。
2021/10/23 リンク