エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
映画「香港來的Diana~香港から来たダイアナ」が日本初上映決定!2024年に世界13ヵ国の映画祭に出品され、合計36の映画賞を受賞した問題作が2025年5月24日土曜日より池袋シネマ・ロサで限定上映 - PR TIMES|cinemacafe.net
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
映画「香港來的Diana~香港から来たダイアナ」が日本初上映決定!2024年に世界13ヵ国の映画祭に出品され、合計36の映画賞を受賞した問題作が2025年5月24日土曜日より池袋シネマ・ロサで限定上映 - PR TIMES|cinemacafe.net
STUDIO F+ (studiofplus) 製作のインディーズ映画「香港來的Diana~香港から来たダイアナ」が、池袋シ... STUDIO F+ (studiofplus) 製作のインディーズ映画「香港來的Diana~香港から来たダイアナ」が、池袋シネマ・ロサにて2025年5月24日(土)より1週間限定の英語字幕付きで上映! 完成まで3年!たったひとりで製作、監督、脚本、撮影、編集を全て手掛け、スタッフなし、約50万円の低予算で製作された自主映画ながら、2024年に世界13ヵ国(アメリカ、オランダ、フランス、インドなど)の映画祭に出品され合計36の映画賞を受賞した話題作が遂に日本の映画館にて初公開されます。 主演には香港出身の女性、Diana Satoを起用し、日本人男性を演じるTaku Nakamuraも実際の就職氷河期世代といった配役にもリアリティを追求。香港と日本社会が抱える現在の問題を鋭く描いた作品です。 [画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_ima