エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
道南経済 「観光」好調も据え置き | 2012/11/17 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
道南経済 「観光」好調も据え置き | 2012/11/17 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
函館財務事務所(武本雅臣所長)は15日、7~9月の経済概況「道南経済レポート」を発表した。好調な... 函館財務事務所(武本雅臣所長)は15日、7~9月の経済概況「道南経済レポート」を発表した。好調な観光客の入り込みを受け、「観光」の判断を上方修正したものの、残暑の長期化の影響で「個人消費」が低調だったことから、総括判断は「依然として一部に厳しい状況がうかがわれるものの、緩やかに持ち直しの動きが続いている」と据え置いた。 個別の項目で「個人消費」だけ判断を引き下げた一方、「観光」は2期連続で上方修正。「住宅建設」など6項目は判断を据え置いた。 個人消費の判断は、乗用車販売で需要に落ち着きがみられることから、「引き続き力強さに欠ける」とした。例年にない暑さが続いたことで、管内の主要大型小売店(7社)の売上高は前年同期比1・7%減。秋物の衣料品の動きが鈍かったことが響いた格好。 その一方で、食料品スーパー(4社)の飲料と氷菓、ホームセンター(3社)のレジャー用品や扇風機が好調。ただ、全体では前年