エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
RecordsetとEOFを使って全レコードを参照するサンプル|Access VBA入門
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RecordsetとEOFを使って全レコードを参照するサンプル|Access VBA入門
EOFとは、最終レコードよりも後ろに移動しようとするとTRUEになるプロパティです。全レコードを参照する... EOFとは、最終レコードよりも後ろに移動しようとするとTRUEになるプロパティです。全レコードを参照するには、Do~LoopでEOFがTRUEになるまで、レコードを前に移動します。 レコードの移動方法は「Recordsetでレコード移動させる 」のページを参照してください。 RecordsetとEOFで全レコードを参照するVBA 下のMyEofプロシージャを作成しました。 実行すると、顧客マスターテーブルをRecordsetで開き、全レコードの会社名とTELをイミディエイトウィンドウに表示します。 ・ Do Until rs.EOF でレコードの最後までループします。 ・ rs.MoveNext で次のレコードに移動します。 Sub MyEof() Dim db As Database Dim rs As Recordset Dim i As Long Set db = CurrentDb