エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
テレビの歴史年表(トリニトロン生産中止追憶記念)
累計2億8000万台を出荷したソニーのトリニトロンが、ついに3月末で生産中止になります。 ウォークマンに... 累計2億8000万台を出荷したソニーのトリニトロンが、ついに3月末で生産中止になります。 ウォークマンに次ぐソニーの発明だったトリニトロン。高品質のTVまたはモニターの代名詞でしたね。ギズモードではこの偉業を悼んで、TVに関する年表を作ってみました。1873年から始まり、1940年代にはカラーテレビが登場、トリニトロンは1968年に登場します。 画像をクリックすると拡大します。 [Wikipedia and Sony Japan] JESUS DIAZ(MAKI/いちる) 【関連記事】 [特別企画] レゴ50周年のあゆみ 【関連記事】 [特集]アナログ携帯発展史 【関連記事】 お馴染み企業の古~いウェブサイトを見直してみる