記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oldriver
    oldriver 最初から右翼の人だわな

    2021/11/05 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 枝野自身の求心力も薄れて来たんやろな。しかし良くも悪くも枝野の政党やからな。後任の選択を間違うと立憲は空中分解するで。個人的には大串が立ってくれてほっとしてるが、代表選の結果は解らんからなぁ。

    2021/11/05 リンク

    その他
    toronei
    toronei 世代交代や幹部交代が必要と言われてるけど、手を挙げてるのがもっとろくでもないのばっかりなのどうしたもんか……。これ普通に枝野のほうがまともじゃん。

    2021/11/05 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane "周辺によると、枝野氏が辞任を考え始めたのは10月28日ごろ。選挙終盤の街頭演説で手応えが薄れていた。ベテラン政治家としての肌感覚で「伸びきらないな」と感じたという。" このへんは流石

    2021/11/05 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin むしろ情報元の方が興味がある。

    2021/11/04 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen “枝野氏が辞任を考え始めたのは10月28日ごろ。選挙終盤の街頭演説で手応えが薄れていた。” 元々辞める方向性ではいたのか

    2021/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    不満噴出、苦渋の決断 枝野代表辞任表明 野党共闘伸び悩み 参院選へ批判やまず:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を...

    ブックマークしたユーザー

    • cshm2021/11/05 cshm
    • chocolat812021/11/05 chocolat81
    • oldriver2021/11/05 oldriver
    • kunitaka2021/11/05 kunitaka
    • tsutsumi1542021/11/05 tsutsumi154
    • jt_noSke2021/11/05 jt_noSke
    • toronei2021/11/05 toronei
    • yoyoprofane2021/11/05 yoyoprofane
    • goadbin2021/11/04 goadbin
    • poko_pen2021/11/04 poko_pen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事