記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 缶紅茶はかなり長いこと売ってなかったかな。チョコを見たこと無い。ココアとも違うんだろうか。ポッカの商品は、中島みゆきのANNでCMを散々聞いたなあ。懐かしい。

    2019/12/19 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl この顔もPOKKAの自販機もあんまり見かけなくなったな……

    2019/12/19 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 「POKKA NOW!」だとそんなに古く感じない。

    2019/12/18 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 へぇ!あの顔缶のモデルはいないんだぁ。時代とともに微妙に変わってるのね。1972年の缶イラストは一人だけじゃないのはビックリ。

    2019/12/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 躍進するポッカコーヒー。しかし米国コカコーラ本社は缶コーヒー開発に乗り気では無く、やむを得ず千葉県の利根コカ・コーラボトリングが独自に開発したのがマックスコーヒー。

    2019/12/18 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 昔のCMで柴田恭平があの顔と同化するシーンがあった

    2019/12/18 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 昔、缶コーヒーを鍋であっためるサービスしてたの思い出す。

    2019/12/18 リンク

    その他
    alphaorange69
    alphaorange69 「ワタシヲオサガシデスカ?」てこいつがしゃべるCMがあったような

    2019/12/18 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor ぬる〜い

    2019/12/18 リンク

    その他
    tenn_yu
    tenn_yu あの顔は「若い頃の明石家さんま」だと父に教えられて、それを20歳になるまで信じてました。

    2019/12/18 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 「この顔にムラムラッときたらコーヒー時間(タイム)」というキャッチが印象深い

    2019/12/18 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 サンデンの話も出ている。

    2019/12/18 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c 最初は顔じゃなかったのが驚きだよ

    2019/12/18 リンク

    その他
    tsb65357
    tsb65357 今や当たり前になっているホット&コールドの自動販売機。これを普及させたのは、「ポッカコーヒー」で有名な現・ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 である

    2019/12/18 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown 顔缶 “あのイラスト男性はいったい誰なのか? 平岡さん:実は、モデルはいません。1972(昭和47)年に販売された初代はゴーゴークラブ、今でいうクラブで踊る若者をイメージしたもので、顔は描かれていません ”

    2019/12/18 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen あったか〜い、つめた〜い

    2019/12/18 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 「NOWな本格珈琲」というフレーズ、パッケージの濃い顔、踊る若者のイラスト、全てとても良い。

    2019/12/18 リンク

    その他
    kissenger8
    kissenger8 ライターの熱量を転写するのがいんたーねっつや。その勢いが読者に届くんや。という意味で王道の記事で、よござんした。

    2019/12/18 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp もみあげのある濃い顔のイメージしかない

    2019/12/18 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star あの顔は柴田恭兵じゃないと思っていても柴田恭兵だと思えてしまう

    2019/12/18 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 若返ってる!

    2019/12/18 リンク

    その他
    wapa
    wapa 顔の変遷が面白い。もみあげが変わってるのね

    2019/12/18 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki あの顔は踊ってる若者だったのか。コーヒー農園の労働者かと思ってた

    2019/12/18 リンク

    その他
    keidge
    keidge やはり個人的には昔の濃い顔の方がいいなあ。

    2019/12/18 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 常温の水を欲しがる女性は多いが、未だに自販機で売らないんだな。

    2019/12/18 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 心の間隙を突く商品が多いのはPOKKAが多い。アンココーヒー出して!

    2019/12/18 リンク

    その他
    mahal
    mahal 言われてみれば、「あたたか〜い」「つめた〜い」の原風景は、昭和末期のポッカ自販機ではあった

    2019/12/18 リンク

    その他
    TEPPEI3
    TEPPEI3 しれっとソース顔から醤油顔に変わってるのね!

    2019/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ホット&コールド自販機」を普及させたのはPOKKAだった【アノ顔の歴史も】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    あったか~い缶コーヒーが恋しい季節。 遅くまで残業している後輩や会社の屋上で落ち込んでいる後輩に、...

    ブックマークしたユーザー

    • o-miya2019/12/24 o-miya
    • animist2019/12/19 animist
    • quick_past2019/12/19 quick_past
    • chintaro32019/12/19 chintaro3
    • toshiymw2019/12/19 toshiymw
    • RCHeLEyl2019/12/19 RCHeLEyl
    • rikuzen_gun2019/12/19 rikuzen_gun
    • k443sj2019/12/18 k443sj
    • kabatan0012019/12/18 kabatan001
    • furuichi2019/12/18 furuichi
    • solunaris1492019/12/18 solunaris149
    • iikoto232019/12/18 iikoto23
    • shinichikudoh2019/12/18 shinichikudoh
    • synonymous2019/12/18 synonymous
    • andreas_baader2019/12/18 andreas_baader
    • brimley32019/12/18 brimley3
    • Nobeee2019/12/18 Nobeee
    • r103ubx2019/12/18 r103ubx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事