記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lli
    lli やはり女医の数を男性医師と同じ水準まで増やし、医療費負担を大幅に増やし(年齢による差をつけるなどして)、患者による受診制限を加えるべき。医療への無制限のアクセスが制度として持続できないものにしてしまった

    2018/08/07 リンク

    その他
    arrack
    arrack 自分と収入が同程度以上の者と結婚したい、するという女性の行動が社会的に「女性は腰掛け」という認識を強化している。女性がバリバリ働くにはニュージーランドの首相のように「専業主夫」が必要。

    2018/08/07 リンク

    その他
    tach
    tach ふと思ったんだけどこの社会は子育てを女性だけに押付過ぎている事は明白だよな。しかも押付ている奴ほど少子高齢化問題を騒ぎ立てる一方で子育ての負担を自分も分かち合おうという発想が皆無

    2018/08/07 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero で、結局対処法が24時間いつ人が外れてもいいように終始医者をダブつかせるってことになるが 慢性的な医師不足と一人当りの診療回数がトップクラスの日本のどこにそんな余裕が

    2018/08/07 リンク

    その他
    nuara
    nuara そうだよね。大抵の女性医師は腰掛けのつもりではないだろうに、女性は長続きしないからという言い訳が当然のように語られる。

    2018/08/07 リンク

    その他
    gcp22daft
    gcp22daft 医師免許制度の問題だろ。 何科にでもなれる無敵免許制度をさっさと廃止するなり対策しろ

    2018/08/07 リンク

    その他
    wacok
    wacok そりゃ少子化だわ

    2018/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京医科大の女性差別入試は、ある女性医師の心を乱した。「抑え込んできた気持ちが、溢れ出してしまった」

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@hu...

    ブックマークしたユーザー

    • lli2018/08/07 lli
    • arrack2018/08/07 arrack
    • tach2018/08/07 tach
    • mmuuishikawa2018/08/07 mmuuishikawa
    • Barak2018/08/07 Barak
    • technocutzero2018/08/07 technocutzero
    • thesecret32018/08/07 thesecret3
    • G1Xir3um2018/08/07 G1Xir3um
    • drunkun2018/08/07 drunkun
    • degucho2018/08/07 degucho
    • nuara2018/08/07 nuara
    • okemos2018/08/07 okemos
    • gcp22daft2018/08/07 gcp22daft
    • amy3852018/08/07 amy385
    • uimn2018/08/07 uimn
    • souyou_102018/08/07 souyou_10
    • unamuhiduki122018/08/06 unamuhiduki12
    • wacok2018/08/06 wacok
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事