エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
バイラルマーケティングには可視化とリスペクトが必要だ(下)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
バイラルマーケティングには可視化とリスペクトが必要だ(下)
企業の要求とブロガーの自主性 しかし前回も書いたように、こうした企業の思惑に対し、ブログがあまりに... 企業の要求とブロガーの自主性 しかし前回も書いたように、こうした企業の思惑に対し、ブログがあまりにも企業によってコントロールされてしまうことに対しては、ネットの世界からの強い拒否感がある。プレスブログはこの問題に、どのようにして取り組んでいるのだろうか。 まず第1には、報酬金額の問題だ。たとえば報酬が数万円という金額になった場合、仮に「自由に書いてください」と企業の側が鷹揚に構えたとしても、そこにはさまざまな自主規制が働いてくる可能性がある。「こんなにもらったんだから、いいことを書いてあげなければ」という自主規制だ。したがって金額を高くすることは、決して良い結果は招かない。 前出のエニグモ田中氏は、「プレスブログは今後、報酬を低めにおさえ、そのかわりに全体の母数を大きくしていくという方向に進んでいくことになると思う」と話す。たとえば企業が30万円の従量制広告料金を支払った場合、ひとり300