記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Shin-JPN
    Shin-JPN たかが技適の解釈ミスと言う話ではない。そもそも疑問のあるケースで電監に問合わせていなかった時点でおかしい。自社の都合の前には法令順守を軽視する姿勢の企業がインフラを担う時点で危険すぎる。

    2020/06/13 リンク

    その他
    babamin
    babamin なるほど、表向き「SIMロックフリー端末ですよー」と謳ってバラ撒いたけど、二次ロット以降はこっそりとバンドが削られてて「日本の他社回線で使えない端末」になってると。楽天Evil過ぎんか。

    2020/06/12 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu ↓で書かれている楽天サポートの「Rakuten MiniはRakuten UN-LIMIT専用端末です」という主張からは、実質SIMロックがわりにBANDを絞ったのではないかと思ってしまう。https://s.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23450690/

    2020/06/12 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 楽天「なんか文句言っている奴らいるけどテキトーにあしらうか〜。チッ、すんませんねー」総務省「詳しい話を聞こうか?」

    2020/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    総務省が楽天モバイルに“報告”を要求 「Rakuten Mini」の仕様変更について

    総務省は6月12日、楽天モバイルが販売するスマートフォン「Rakuten Mini」について、同社に電波法第38条...

    ブックマークしたユーザー

    • sterope2020/06/17 sterope
    • b-wind2020/06/13 b-wind
    • sirosirocat2020/06/13 sirosirocat
    • parakeetfish2020/06/13 parakeetfish
    • Shin-JPN2020/06/13 Shin-JPN
    • ytkibk2020/06/12 ytkibk
    • wara-wara122020/06/12 wara-wara12
    • babamin2020/06/12 babamin
    • jt_noSke2020/06/12 jt_noSke
    • swingwings2020/06/12 swingwings
    • yhachisu2020/06/12 yhachisu
    • yuji8622020/06/12 yuji862
    • poko_pen2020/06/12 poko_pen
    • gogatsu262020/06/12 gogatsu26
    • yauaa2020/06/12 yauaa
    • mizchi2020/06/12 mizchi
    • dpprkng2020/06/12 dpprkng
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事