記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    queeuq
    queeuq 何年使う気だ。夜中にずっと充電してようが2-3年はなんの問題も出ないし好きに使え。

    2023/01/02 リンク

    その他
    JULY
    JULY ここに書いていることより、多くの人がやっている悪習は「寝ている間に充電」。夜は「朝起きてから出かけるまで充電したらフル充電」の状態で寝れば、高い充電率の時間を削減できる。

    2022/11/07 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 2005年ぐらいの記事かとおもたよ

    2022/11/05 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru “フル充電サイクルを500回繰り返しても、本来の蓄電容量の最大80%を維持するよう設計” 一年ちょっとでそんななっちゃうの?

    2022/11/05 リンク

    その他
    otori334
    otori334 賢いガジェットならパススルーで電池の電流がゼロになるはずだから「ながら充電」は推奨されるべき.

    2022/11/05 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn とはいえ充電回数も目安の一つではあるのでねぇ… 充電しながらの利用でのデメリットってケーブルがすごい速度で傷むのよねえ。

    2022/11/05 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 水場と熱がこもる場所での充電は同意。他は寿命への影響も限定的だし、よしんば電池の寿命が来ても買い換えれば済む話なので好きにすればいいと思う。バッテリーの寿命が尽きる頃には魅力的な新機種に手が伸びるよ。

    2022/11/05 リンク

    その他
    zkq
    zkq これと悪い使い方をした時の寿命を比較もないとそれだけのメリットが得られるか判断できない

    2022/11/05 リンク

    その他
    oteguro
    oteguro 最近の機種は省電力制御してるからそこまで神経質にならなくても良い気がする。

    2022/11/05 リンク

    その他
    ejointjp
    ejointjp はっきりいうが一般ユーザーがこんな面倒なこと考える必要は一切ない。寿命が来たら交換するだけでいい。

    2022/11/05 リンク

    その他
    twotiger
    twotiger いたわり充電機能って、日本製のノートPCには昔からあったけど、これ世界標準になったよな

    2022/11/05 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「0%になってから充電してはいけない」「20%から充電を始め、80%でストップするのがベスト。フル充電のままケーブルを接続した状態を保つのも、バッテリーの劣化につながる。」

    2022/11/05 リンク

    その他
    omioni
    omioni 端子が剥き出し構造のケーブルは濡らすとショート以外に電気分解で化学火傷を負う事故があったはず https://www.nite.go.jp/data/000087868.pdf

    2022/11/05 リンク

    その他
    rag3
    rag3 ハイブリッド車でも電池容量20-100%(に見えるけど80%くらいなんだろうな)運用ですな。わかっていても寝る前は繋ぎっぱなしでAppleの朝にはちょうど満充電の制御におまかせしてる。

    2022/11/05 リンク

    その他
    sometk
    sometk “80%でストップするのがベスト”これは言い過ぎな気が。100%で1日もつのであればそれで良いと思う。

    2022/11/04 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm 20%から充電を始め、80%でストップするのがベスト。

    2022/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スマートフォンの充電でやってはいけないこと

    毎日使うスマートフォン。その中にはバッテリーが内蔵されており、使ううちに劣化も進む。そこでどうす...

    ブックマークしたユーザー

    • queeuq2023/01/02 queeuq
    • kabutch2022/11/08 kabutch
    • keybeword2022/11/08 keybeword
    • JULY2022/11/07 JULY
    • kenzy_n2022/11/06 kenzy_n
    • zu22022/11/06 zu2
    • ms-06j2022/11/06 ms-06j
    • kiku722022/11/05 kiku72
    • illegalpuding2022/11/05 illegalpuding
    • satoshie2022/11/05 satoshie
    • qtamaki2022/11/05 qtamaki
    • abababababababa2022/11/05 abababababababa
    • appup2022/11/05 appup
    • ashigaru2022/11/05 ashigaru
    • otori3342022/11/05 otori334
    • viperbjpn2022/11/05 viperbjpn
    • ys00002022/11/05 ys0000
    • zkq2022/11/05 zkq
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事