タグ

2022年11月5日のブックマーク (14件)

  • マスク氏「日本には素晴らしいコンテンツがある」──買収後のTwitter、その方針は?

    From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 紆余曲折ありながらもTwitterの買収を完了し、同社のCEOに就任したイーロン・マスク氏。同氏によるツイートを起点に、Twitter上では認証バッジの有料化など、同SNSの今後にまつわる、さまざまなトピックが議論されている。 まるでかつての米大統領、ドナルド・トランプ氏のように、今後の方針を歯に衣着せずに連投するマスク氏。そしてTwitter社内

    マスク氏「日本には素晴らしいコンテンツがある」──買収後のTwitter、その方針は?
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    まぁ猫動画くらいなら…
  • 農水産物輸出1~9月過去最高に 円安で高級食材に需要 - 日本経済新聞

    の農水産物の輸出が加速している。農林水産省が4日まとめた2022年1~9月の農林水産物・品の輸出額は9966億円と前年同期より1290億円(14.9%)増え、過去最高を更新した。歴史的な円安が高価な日産品の輸出を後押ししている。飼料価格など生産コストが上昇するなか、生産者は高値で売れる海外販路に活路を求めている。「現地の商社が円安で日産品を買いやすくなり、引き合いが増えた」。米国向け

    農水産物輸出1~9月過去最高に 円安で高級食材に需要 - 日本経済新聞
  • 政策決定に空白と困惑 省庁が縄張り返上、押しつけ合い ニッポンの統治 官邸1強の後(5) - 日本経済新聞

    「あと1年でやれって?」。9月9日、農林水産省に困惑が広がった。岸田文雄首相が「農政の憲法」と呼ばれる料・農業・農村基法の初改正を指示した。あらゆる農業政策の方向性を定める同法は1999年、7年がかりで制定した。今回は2023年末に期限を区切られた。役所の秋は翌年度予算案の調整で忙しい。今年は第2次補正予算案の編成作業が重なり、ただでさえ負担が大きいところへ法改正が追い打ちをかける。国会答

    政策決定に空白と困惑 省庁が縄張り返上、押しつけ合い ニッポンの統治 官邸1強の後(5) - 日本経済新聞
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    「あと1年でやれって?」。9月9日、農林水産省に困惑が広がった。岸田文雄首相が「農政の憲法」と呼ばれる食料・農業・農村基本法の初改正を指示した。あらゆる農業政策の方向性を定める同法は1999年、7年がかりで制定
  • 黄ばんだコンセントカバーが気になる…プラスチック製品を白く戻す裏ワザやってみた

    プラスチックの黄ばみ、どこまできれいになる?【写真:Hint-Pot編集部】 軽量で安価なプラスチック製品ですが、長年使っていると黄ばんでくることがあります。特に白いものが変色すると見栄えが悪くなり、毎日見る度に少しテンションが下がってしまいますよね。「でも、もうどうにもならない……」なんて悩んでいる人はいませんか? 実はこの黄ばみ、簡単に落とす裏ワザがあります。今回はその裏ワザでどのくらい落ちるのか、また手軽さについても検証してみました。 ◇ ◇ ◇ プラスチック製品が黄ばむ原因は大きく2つ 電気のスイッチカバーなど、いろいろな場所に使われているプラスチック。長年使ううちにどんどん黄色くなってしまうのは一体どうしてなのでしょうか。その原因は大きく2つあるようです。 ○化学変化 プラスチックの材料に含まれている添加物が原因。暗い場所に長期間保管することで酸化防止剤が化学変化を起こす暗所黄変

    黄ばんだコンセントカバーが気になる…プラスチック製品を白く戻す裏ワザやってみた
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
  • 第一三共また逮捕者…“メタノール事件”でメディア対応の広報マンが社用スマホで女性盗撮(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    犯罪者コンボワロタ
  • 出版相次ぐ「9割本」、ベストセラーも...「結局何が9割」皮肉る声 識者鳴らす「警鐘」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    書名に「9割」を含む、通称「9割」が書店を席巻している。2021年には「人は話し方が9割」がベストセラーとなり、今やビジネス、健康などあらゆるジャンルから「9割」が出版されている。 【写真】「9割」どれだけ増えた? 一方で、その数の多さゆえに、ネット上では「結局何が9割なんや」と疑問に思う声も聞かれている。ビジネス数学に詳しい識者は、9割を手に取る読者に対し「『9割だから正しい』という思想は極めて危険」と警鐘を鳴らす。 ■大ヒットで「9割」増加の傾向 「日で1番売れた」――。19年9月発売の書籍「人は話し方が9割」(著:永松茂久、すばる舎)の帯には、こんなフレーズが躍っている。同書は人材育成事業などを手がける著者が、人に好かれる会話のコツをまとめたビジネス書だ。 すばる舎の発表によると、発売開始から好調な売れ行きを記録し、22年1月には累計発行部数100万冊を突破。日出版販

    出版相次ぐ「9割本」、ベストセラーも...「結局何が9割」皮肉る声 識者鳴らす「警鐘」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    なんとなく9割
  • イーロン・マスク氏、Twitter広告減に焦り 市民団体が圧力と主張 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターの経営権を握ったイーロン・マスク氏は4日、買収後に同社の広告収入が急減していると明らかにした。同氏の経営方針を懸念する米市民団体などが大手企業にツイッターへの広告出稿を控えるよう圧力をかけたためと主張し、敵対心をあらわにしている。マスク氏は全社員の約5割を対象とした人員削減にも着手した。マスク氏は自らのアカウントへの4日付の投稿のなかで「活動家のグループ

    イーロン・マスク氏、Twitter広告減に焦り 市民団体が圧力と主張 - 日本経済新聞
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    “米フリープレスなど40を超える市民団体は1日、ツイッターの大口広告主宛ての公開書簡の中で、マスク氏がSNS(交流サイト)の安全性を損なう計画を実行した場合、全世界で広告出稿を停止するよう求めていた。”
  • 170.9センチの壁 日本人、すでに「身長の限界」に? くらしの数字考 - 日本経済新聞

    人の身長は戦後一貫して伸びてきた印象がある。しかし実際は30年近く横ばいが続き、すでに低下が始まっているという調査もある。日人はもう大きくならないのだろうか。平均身長、30年近く横ばい文部科学省の学校保健統計調査によると、17歳の平均身長は1994年度に男性170.9センチ、女性158.1センチを記録して以降、2021年度まで30年近く横ばいが続く。平均身長は右肩上がりというのは思い込

    170.9センチの壁 日本人、すでに「身長の限界」に? くらしの数字考 - 日本経済新聞
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
  • ウハウハの右派

    左派はなーんも思いつかんかったから大喜利得意なお前らでなんか埋めてくれや

    ウハウハの右派
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    サッパリな左派
  • バイデン米大統領「イランを解放」と発言、選挙演説で

    11月3日、バイデン米大統領(写真)は、中間選挙に向けたカリフォルニア州での演説で、政府に対する抗議デモが続くイランについて「解放」すると表明した。写真はカリフォルニア州サンディエゴで撮影(2022年 ロイター/Kevin Lamarque ) [オーシャンサイド(米カリフォルニア州)3日 ロイター] - バイデン米大統領は3日、中間選挙に向けたカリフォルニア州での演説で、政府に対する抗議デモが続くイランについて「解放」すると表明した。デモ参加者は間もなく自由になるだろうと述べた。

    バイデン米大統領「イランを解放」と発言、選挙演説で
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    痴呆?
  • スマートフォンの充電でやってはいけないこと

    毎日使うスマートフォン。その中にはバッテリーが内蔵されており、使ううちに劣化も進む。そこでどうすれば劣化を極力減らせるのか、やってはいけない充電方法をまとめた。 0%になってから充電してはいけない まずはバッテリーの寿命を延ばす方法から。どれくらいの頻度とタイミングで充電するのが望ましいのだろうか。バッテリーを使い切ってからの充電はバッテリーを劣化させる要因になるため、0%からではなく、20%から充電を始め、80%でストップするのがベスト。フル充電のままケーブルを接続した状態を保つのも、バッテリーの劣化につながる。 iPhoneやXperiaではバッテリー残量が20%以下になると、「低電力モード」への設定を促すアラートや、自動で省電力モードへ切り替えてくれる機能を搭載している。その際、放置せずにそこから充電をすると良い。 省電力モードは来、機能の一部を制限したり、ディスプレイの輝度を下げ

    スマートフォンの充電でやってはいけないこと
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    “フル充電サイクルを500回繰り返しても、本来の蓄電容量の最大80%を維持するよう設計” 一年ちょっとでそんななっちゃうの?
  • 歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も

    品川駅前で行われた公開取り締まりで、自転車利用者に安全運転を呼びかける警視庁高輪署員ら=10月19日、東京都港区 自転車が加害者となる事故が相次いでおり、警視庁は10月末から「車道の右側通行」や「徐行せずに歩道通行」などの4つの違反で、悪質な場合に「赤切符」を交付し、取り締まりを強化している。赤切符には、道交法違反容疑での書類送検や罰金が科せられる場合もある。自転車のルールの認知不足もみられ、警視庁は「目的は事故防止だ」とし、利用者に安全運転を求めている。 自転車は車道の信号「運転手さん、いま信号、赤でしたよね?」 東京都内の大通りにかかるスクランブル交差点。昨年10月、会社員の女性(36)は、自転車で交差点を渡ったところで警察官に呼び止められた。女性は青信号で渡ったのに、なぜ止められたのか理解できなかった。 警察官は「青だったのは歩行者用の信号です。車道の信号は赤でしたよ。守らなきゃいけ

    歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    もうまともに歩けなさそうなジジババが自転車でフラフラ走ってるのどうすんだろな。俺は歩けと思うけど。
  • 自転車「歩道は例外」徹底へ 書き換わった国の基本方針のポイント 乗り手の責任より厳しく | 乗りものニュース

    自転車の取締りが強化されるなか、その広報啓発の基礎となる「自転車安全利用五則」が書き換わりました。あいまいだった歩道の走行については、明確に「歩行者優先」の方針に。増加する自転車関連の事故を減らす具体的な数値目標も示されました。 自転車の走る場所、装備を限定し、乗り手に安全運転を迫る 岸田文雄首相を会長とする「中央交通安全対策会議」は2022年11月1日、自転車の安全利用を促進するための「自転車安全利用五則」を書き換え、乗り手の責任をより厳しくする方向で広報啓発を実施するよう、警察、国土交通省、地方自治体などに対策を求めました。 「自転車は車道」の原則が強く広報されることに。写真はイメージ(画像:写真AC)。 「自転車安全利用五則」は、警察、自治体、交通安全運動に携わる人が広報啓発を行う基方針といえるもの。中央交通安全対策会議が決めた新しい「五則」は、次のようなものです。 1.車道が原則

    自転車「歩道は例外」徹底へ 書き換わった国の基本方針のポイント 乗り手の責任より厳しく | 乗りものニュース
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    そもそもお巡りさんが歩道走ってない?
  • 国に死ねって言われてる気がする

    転職して入った会社がめちゃくちゃブラックだったもんで、2ヶ月で辞めた。 唐突に辞めたのはいいんだけど、次の仕事の開始が2週間後になってしまいそれまでニートをすることになった。 ずっと忙しく仕事をしていたから短い期間ニートをすること自体はいいんだけど、貯金を全然してない(できてない)ばかりに経済難になった。 日雇いするかーと思い調べてみると、日雇い派遣として働くには条件があるらしい。ほう、どれにも当てはまらないから働けない。 働きたいのに働く術がない。 次の仕事が決まってるからハローワークのお世話にはなれなそうだし、どうすればいいのか途方に暮れている。

    国に死ねって言われてる気がする
    ashigaru
    ashigaru 2022/11/05
    日雇いするのに条件って何?ウーバーでもすりゃいいんじゃ無いの?