記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ohira-y
    ohira-y 論文PDFに、がしがしコメント手書きできるとか、パソコンで開きなおした際の手書き部分の色を指定できるようにするとか、防水モデルで野外調査にも使えるようにするとか希望。

    2014/04/07 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain これにenchantMOONが融合しないかなと思ったけど電子ペーパーの反応速度じゃ無理か

    2013/05/19 リンク

    その他
    ysync
    ysync なんで一般向けに売らない宣言してるんだろ?ペンもタッチもなしでいいからビューワーとしてこのくらいのサイズの欲しいのになぁ。

    2013/05/17 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 大きいのはいいなあ。けど、多分、それが作る側にしたらネック。

    2013/05/17 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 日経新聞の動画だと「2013年度末までの商品化を目指す」とあったけど http://htn.to/6qfTFL あれって「商品化はするけど一般販売はしない」ってことなの?/他の動画 http://youtu.be/zfMjOYDYGp4?a 見てもソフトはちゃんとしてるよう

    2013/05/17 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 地味にほしいな…

    2013/05/17 リンク

    その他
    toshi197611
    toshi197611 面白いので、シェア。でも、すぐ割っちゃいそう。

    2013/05/17 リンク

    その他
    isano
    isano はてさて

    2013/05/16 リンク

    その他
    fumikony
    fumikony 立命館大学のどこに行ったら見れますか

    2013/05/16 リンク

    その他
    hymd3a
    hymd3a これは、すごそう…

    2013/05/16 リンク

    その他
    suihan74
    suihan74 俺「NoteSlate」 俺「やめろ」

    2013/05/16 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 書き込みもできるのかー。 こういうのペーパーノイズが気になる業界には需要あると思うけど

    2013/05/16 リンク

    その他
    kabisuke
    kabisuke これこれ、この大きさなら楽譜表示ができる。譜めくりが仕事になる音楽業界では普通に需要があるぜ?

    2013/05/16 リンク

    その他
    umaumayeah
    umaumayeah 商品化しないとは勿体無いなあ

    2013/05/16 リンク

    その他
    t_ita
    t_ita この大きさで300g台とは軽いな。使ってみたい…のに販売予定ない…

    2013/05/16 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 写真で見ると改めて大きさに驚く

    2013/05/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「一般発売する計画はない」まぁ、実験用プロダクトだよな。/↓むしろ、思いつきのレベルで出して製品を既成事実化しないのが日本企業の悪いところだと思うが。

    2013/05/16 リンク

    その他
    kotogusa
    kotogusa RT 電子ペーパーが“大学ノート”に 「大きいのに薄くて軽い」ソニーのA4サイズ端末 ITmedia News 速報 最新記事一覧

    2013/05/16 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun でかいなぁ。そしてお約束でソフトが使いにくそうだ…。こういうの、ハード出来たからっておまけ程度のアプリでだらーんと適当に発表しちゃうのが日本メーカーのダメなところの一つ。

    2013/05/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou こうやって手とかと一緒に移って持っている映像を見るとインパクトがあるな。でかい。薄い。

    2013/05/16 リンク

    その他
    arawahitsuji
    arawahitsuji ガツガツ書ける

    2013/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電子ペーパーが“大学ノート”に 「大きいのに薄くて軽い」ソニーのA4サイズ端末

    ソニーが発表したA4サイズの電子ペーパー端末の試作機が、「教育ITソリューションEXPO」(5月15~17日、...

    ブックマークしたユーザー

    • ohira-y2014/04/07 ohira-y
    • hiromark2014/04/07 hiromark
    • larker2014/04/07 larker
    • keion-bu2013/11/06 keion-bu
    • jo-taro2013/08/18 jo-taro
    • timetrain2013/05/19 timetrain
    • jun_okuno2013/05/18 jun_okuno
    • ysync2013/05/17 ysync
    • shibutomo2013/05/17 shibutomo
    • houyhnhm2013/05/17 houyhnhm
    • asakura-t2013/05/17 asakura-t
    • andsoatlast2013/05/17 andsoatlast
    • quabbin2013/05/17 quabbin
    • sorshi2013/05/17 sorshi
    • toshi1976112013/05/17 toshi197611
    • tomodora2013/05/17 tomodora
    • kumagaya19822013/05/17 kumagaya1982
    • ytkibk2013/05/17 ytkibk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事