![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/58c4b36566a0e03bdb5cd0b0ad6a4d089db2072b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fpcuser%2Farticles%2F2006%2F05%2Fl_yk30028_01_G913TKL.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ロジクール、薄型デザインのメカニカルゲーミングキーボード「G913」にテンキーレスモデル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ロジクール、薄型デザインのメカニカルゲーミングキーボード「G913」にテンキーレスモデル
ロジクールはこのほど、ワイヤレス接続に対応したテンキーレス仕様の薄型ゲーミングキーボード「ロジク... ロジクールはこのほど、ワイヤレス接続に対応したテンキーレス仕様の薄型ゲーミングキーボード「ロジクールG913 テンキーレスワイヤレスRGBゲーミングキーボード」(型番:G913-TKL)を発表、6月25日に販売を開始する。キースイッチの差異で“タクタイル”“リニア”“クリッキー”の3バリエーションを用意、同社直販価格は3万250円だ。 同社製のワイヤレス薄型ゲーミングキーボード「G913」の仕様に準じたテンキーレス仕様のコンパクトモデル。標準的なキースイッチと比べ半分の高さの薄型スイッチを採用しており、軽いタッチでの入力が可能だ。また低遅延でのワイヤレス接続を実現する“LIGHTSPEED”技術も搭載している。 接続はBluetoothおよび付属USBレシーバーを用いたワイヤレス接続に両対応。バックライトLED機能も搭載、バッテリー駆動時間は約40時間(LED発光利用時)だ。本体サイズは3