エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
予算削減で大学崩壊/党国会議員団 関係者と懇談
(写真)国立大学運営費交付金・私学助成の削減に反対し、懇談する共産党国会議員団と大学関係者たち=... (写真)国立大学運営費交付金・私学助成の削減に反対し、懇談する共産党国会議員団と大学関係者たち=9日、衆院第2議員会館 政府の予算編成で大学予算の大幅削減の動きが強まっている問題で、日本共産党国会議員団は大学関係の団体などに広く呼びかけて9日、「大学の存立を危うくする国立大学運営費交付金・私学助成の削減を許さず、大学予算の充実を求める懇談会」を国会内で開きました。 懇談会には、大学の学長や理事をはじめ、予算削減に反対して国会要請行動などを行っている全国大学高専教職員組合や日本私立大学教職員組合連合(日本私大教連)、首都圏大学非常勤講師組合、全日本学生自治会総連合(全学連)など20の大学・関係団体が参加し、予算削減による深刻な影響、運動の広がりについて発言が相次ぎました。 懇談会では日本共産党の宮本岳志衆院議員が大学予算をめぐる現局面について報告。予算の優先づけを行う「政策コンテスト」で文科
2010/12/10 リンク