記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shikiarai
    なんで無いんだろうと思う一方今更しかも税金でやるのはちょっと……って感じもすごい/しかも某名古屋の地下鉄上飯田線と同じ800mか

    その他
    aqua_161
    濡れずに動く歩道とかでつながるほうが利便性高い

    その他
    kkobayashi
    JRなら品川か川崎で乗り換えればいい気がするけど東急蒲田→京急蒲田に需要そこまである?

    その他
    tdaidouji
    京急蒲田の立体化工事で駅前をだいぶ手直ししたばっかなので、あと30年ぐらいしたらまあ

    その他
    cinq_na
    確かこれ、通りの商店街が猛反対してる案件じゃ無かったっけ。んで1250億じゃ無理で、人件費や資材高騰で2000億行っちゃうでしょ、1000億でも採算不安視されてるのに。

    その他
    amnesia4646
    地元民です。なんで東急の民のために区の税金使われなきゃならんのかマジで分かりませんw

    その他
    bosatsumiroku
    横浜川崎の東横沿いの住民は羽田に行くために東横を南下して横浜から京急に乗るからな。京急としては損だからのらないでしょうね。

    その他
    ushibito153
    JR蒲田から羽田には京急シャトルバスが便利すぎるんだよなあ。

    その他
    true_liberal
    俺が生きてる間に羽田まで直に繋がることはなさそうだ、ということは分かった。

    その他
    wushi
    蒲蒲線構想と人工知能は10年サイクルで復活する

    その他
    seachikin
    蒲田にはユザワヤ(でかい手芸店)があるのでちょくちょく行くが、乗換民よりのんびり買い物してる人のが多いと思うので寧ろ通勤の選択肢に入って定期で乗り降りしてくれる人が買い物に来てくれるメリットありそう。

    その他
    kanibasami77
    新路線をエサにして、蒲田駅前の再開発で儲けたい人らの思惑を感じる。結局新路線はできず再開発はやるんだろうな by蒲田民

    その他
    kechack
    「新空港線」は先に大田区内の移動事情ありき、空港アクセスは後付け、といった形で建設が促進されてきた

    その他
    udongerge
    日本一カルチャークラブが聞こえて来る電車の路線

    その他
    natu3kan
    都会の800mって信号たくさんあるから思ったより遠いんだよな。

    その他
    canimisocil
    canimisocil 池上線民も多摩川線民もそんな歓迎してないと思う。年に何度も使わない空港行きのせいで普段の蒲田駅の利便性下がるし、現状羽田行くの困ってないでしょ

    2025/02/01 リンク

    その他
    aceraceae
    選挙で共産党系候補がいつものように反対してたしあの界隈では意外と支持している人達が多かった感じだけど個人的には交通手段が増えるのは歓迎。

    その他
    Wafer
    むしろ800mを歩かせる方に力を入れたほうが安上がりでいいのではなかろうか

    その他
    kalmalogy
    蒲田の乗り換えは通勤ルートだとキレるくらいの距離だからな

    その他
    NOTG
    ネザーなら100mだね

    その他
    kukurukakara
    ”たった800mの鉄道新線「新空港線」は大田区に「区内移動の改善」東急に「羽田空港からの新ルート獲得」といったメリットをもたらす”

    その他
    ulime
    多摩川沿線民的には蒲田駅が地下化して不便になるデメリットしか感じないな。空港利用するときは家族に車で送ってもらうし

    その他
    hecaton55
    自分にとって蒲田といえばとんかつなので、よく行くとんかつ屋が継続するならそれほど気にならないかな

    その他
    jamg
    道中に寄るところがあればいいけどあそこ結構距離あるよねえ

    その他
    natto21
    あそこは結局タクシーが正解だと思っている。歩くと結構消耗する。電車が開通したとしても、3人以上だったらタクシーと同じくらいの値段だろう。その程度の金額差。

    その他
    nagapong
    蒲蒲線なんてもう十年以上前から言われ続けてるんだからいまさら外野がこういう問題がなんて言っても周回遅れにしかならんやろ

    その他
    swingwings
    「えっ蒲田に?」 …蒲蒲線あれば使う人はいると思うけど…多分一駅だけ乗る人は少ないだろうし…京急はお金かけて3線軌条に改築してまで東急に乗り入れさせたくないだろうなぁ…

    その他
    threetimes
    JRの羽田空港アクセス線が出来る以上、大田区としては空港に行く際には出来るだけ蒲田周辺を経由してほしいだろうね。京急としてはJRの動きを黙って見ているか、東急に自分達の旨味を分けるか悩ましいところだな

    その他
    kagobon
    将来の蒲蒲線実現のために大田区役所の地下に空間が設けられている都市伝説があったな。

    その他
    ardarim
    駅を出る必要がなくなるのは便利かも。でも間の商店街は今はそこそこ駅間移動需要に乗っかって栄えてると思うので内心穏やかじゃないのだろうな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    蒲田から蒲田へ「たった800m」の新線に集まる期待

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • morpho_tsg2025/02/05 morpho_tsg
    • o-miya2025/02/04 o-miya
    • MrBushido2025/02/04 MrBushido
    • gggsck2025/02/03 gggsck
    • tkomy2025/02/03 tkomy
    • shikiarai2025/02/03 shikiarai
    • aqua_1612025/02/03 aqua_161
    • kkobayashi2025/02/02 kkobayashi
    • tdaidouji2025/02/02 tdaidouji
    • chiyose2025/02/01 chiyose
    • cinq_na2025/02/01 cinq_na
    • lonelyman2025/02/01 lonelyman
    • amnesia46462025/02/01 amnesia4646
    • tg30yen2025/02/01 tg30yen
    • John_Kawanishi2025/02/01 John_Kawanishi
    • balflear05272025/02/01 balflear0527
    • bosatsumiroku2025/02/01 bosatsumiroku
    • ushibito1532025/02/01 ushibito153
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む