エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
稼ぐ方法教えますって言う人、意味が理解できない - じょんのかがく喫茶
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
稼ぐ方法教えますって言う人、意味が理解できない - じょんのかがく喫茶
稼ぐ方法教えます!みたいなことを言っている人、たまに見かけますが、僕にはよく意味がわかりません。... 稼ぐ方法教えます!みたいなことを言っている人、たまに見かけますが、僕にはよく意味がわかりません。メリットあるんかいそれって感じです。 何かやり方を教えるみたいな場合、その人が教えるメリットあるんかなって感じがすごくします。 というのも、その方法で稼げてるなら普通に本人その方法でぶっちぎりで稼いだらいいじゃんって。周りに教えることでビジネスのライバルが増えるわけですから、むしろ圧倒的に損だと思うんですが…… ライバルが増えれば増えるほど利益は分散していくと思うので最終的に自分にマイナスになると思います。 まあそれでもああいう人がたくさんいるのはやり方を売りつけるのが1番稼げるからなんでしょうね。そのやり方で儲かったとしてもそれよりも利益がでかいのでしょう。 しかも、リスクも少ない。自分はやり方を教えたというところで利益が確定していて手放すものが何もないですからね。 教えてもらう側はお金を払う