エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Arduino互換基板の作成(12) 〜基板発注(その2)〜 : KiCadで基板を作る
前回からの引き続きで、ガーバーデータとドリルデータの出力を行っていきます。 ガーバーデータとドリル... 前回からの引き続きで、ガーバーデータとドリルデータの出力を行っていきます。 ガーバーデータとドリルデータの出力 ガーバーデータとドリルデータの出力はプリント基板エディタ上から行います。 メニューバーから [ファイル] > [プロット] を選択、またはツールアイコン上の「プロット」アイコンをクリック または 製造ファイルウインドウが開きますので、出力フォーマット、出力ディレクトリ、出力レイヤ、オプション等を設定します。出力フォーマット:ガーバー出力ディレクトリ:前回作成したガーバーデータ保存用フォルダに設定 出力レイヤ:導体層(F.Cu, B.Cu)、シルク(F.SilkS, B.SilkS) 、レジスト(F.Mask, B.Mask)、基板外形(Edge.Cuts)オプション:「原点に補助座標を使用」にチェック(ここをチェックすると、前回設定した座標原点が使用されます。チェックしない
2019/03/19 リンク