エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カヌレ専門店「立町カヌレ」で、食感の違いを楽しめる2種類のカヌレ - 平日腰掛けOLのメモ帳
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カヌレ専門店「立町カヌレ」で、食感の違いを楽しめる2種類のカヌレ - 平日腰掛けOLのメモ帳
おつかれさまです。 今日は、エキュート品川にある「立町カヌレ」へ。 「立町カヌレ」は、洋菓子店「カ... おつかれさまです。 今日は、エキュート品川にある「立町カヌレ」へ。 「立町カヌレ」は、洋菓子店「カスターニャ」が直営する広島で人気のカヌレ専門店。 昨年11月に、エキュート品川にオープンしました。 アーモンドやブルーベリー、シロトン…種類が豊富で、迷っちゃうけど、 初・「立町カヌレ」なので、ベーシックなものを購入しました。 『カヌレ』と『プレーン』の違いに戸惑う… 大きさが違うけど、 あとは何が違うの? 実はこのふたつ、 食感が違うんです! 生地は同じだけど、焼き時間が違うことによって、食感の違いを楽しめるんです! それにしても、『カヌレ』と『プレーン』って、名前の付け方がややこしくないですか??? ま、いっか。 とりあえず、人気ナンバー1の『カヌレ』をいただきます。 おいしい!!! カリッていうか、ガリッとする! これは理想の食感!!! 購入してすぐに食べたからかな。 もちろん『プレーン