記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haru-k
    haru-k 補聴器、震えるほど高い&メンテ必須っぽいよね。将来のために積立しておきたいくらい高い。

    2020/11/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/11/11 リンク

    その他
    arrack
    arrack 出産が保険適用じゃないのがおかしい、と吹き上がってたけど、本人が望んでないにも関わらず近視や難聴になることに対して公的補助や保険適用がないことの方がよほどおかしいと思う。

    2020/11/11 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri SONYの集音器ってどうなんだろ。技術的に小型補聴器に負けるはずが無いと思うのだが。

    2020/11/11 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 難聴の放置は認知症や精神疾患の併発を招く。早めの補聴器使用が吉なので助成対象広げて購入をサポートして

    2020/11/11 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “交付対象ではない中・軽度の聴覚障害の場合、児童には購入費補助制度があるが、高齢者は全額自己負担となっている”

    2020/11/10 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon id:houyhnhm ヘッドホン方式で対応できるのは「伝音難聴」系だけで、加齢に伴うことが多い「感音難聴」は神経系に問題があるのでフィッティングが不可欠なんだそうな

    2020/11/10 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ノイズキャンセリング付きヘッドホンとか改造して補聴器とかに出来ないもんかなあ。最近のやつってマイクもついてて物理的には揃ってて数千円で買えるし、何とかなりそうなんだが。

    2020/11/10 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 補聴器もそうだし、メガネなんかも(最低ランクのものは)保険適用じゃないとおかしいよね。

    2020/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「補聴器が買えない」広がる高齢者の悩み 加齢性難聴増も購入費高く、公的補助求める動きも |医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

    高齢化に伴う「加齢性難聴」への関心が高まってきている。治療は難しく補聴器で聴力を補う対策が中心に...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2020/11/11 mgl
    • nagitomom2020/11/11 nagitomom
    • dareshimu2020/11/11 dareshimu
    • Hiro_Matsuno2020/11/11 Hiro_Matsuno
    • haru-k2020/11/11 haru-k
    • daybeforeyesterday2020/11/11 daybeforeyesterday
    • arrack2020/11/11 arrack
    • reuteri2020/11/11 reuteri
    • andsoatlast2020/11/11 andsoatlast
    • Pgm48p2020/11/11 Pgm48p
    • jt_noSke2020/11/10 jt_noSke
    • mur22020/11/10 mur2
    • kaos20092020/11/10 kaos2009
    • hide_nico2020/11/10 hide_nico
    • ponpon_qonqon2020/11/10 ponpon_qonqon
    • sukishirou2020/11/10 sukishirou
    • ron10032020/11/10 ron1003
    • houyhnhm2020/11/10 houyhnhm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事