エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アステリア島物語(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アステリア島物語(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ
SRPG Studio製の作品『アステリア島物語』の紹介記事です。 ユニット数と広さを抑えたマップが特徴的で... SRPG Studio製の作品『アステリア島物語』の紹介記事です。 ユニット数と広さを抑えたマップが特徴的で、攻略に誤魔化しが効かない、歯応えのあるSRPGです。 クリアデータのプレイ時間は、難易度ノーマルで約15時間でした。 やり直しの時間を加味すると15~18時間くらいだと思います。 ゲーム概要 龍の力を巡って繰り広げられる、アステリア島での戦いを描いた作品です。 ゲームシステムとしてはオーソドックスな作りですが、いくつか独自の要素が盛り込まれています。 難易度選択 ゲーム開始時に難易度を選択できます。 初回は難易度ノーマルかイージーをオススメしますが、一般的なSRPGより歯応えがあるのでSRPGが苦手な人はご注意ください。 SRPGは得意でないという自覚している人は、迷わずイージーで遊ぶことをお勧めします。 イージーでもノーマルと敵の強さは変わらないため、攻略の難しさはそれほど変わら