新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あまり乗らない車は注意が必要?〜わが家の対策〜 - うさぎのラテタイム
わが家には車が2台あります。 1台は夫が通勤に使っている車、そしてもう1台は私が買い物などに使う車で... わが家には車が2台あります。 1台は夫が通勤に使っている車、そしてもう1台は私が買い物などに使う車です。 (私たちが転勤で住んでいる長野県はかなり車社会なのです。) 夫の車は通勤に使っているので、ほぼ毎日動かしているんですけど、私の乗っている車は、スーパーに行ったり、病院に行ったりのちょこちゃこ乗りです。 私が乗っている車の点検の時に 「走ってないですね〜。」 と言われながら最初の2年ぐらいを過ごしました。 そしたら、そのあまり走ってないことが、思いがけず車の調子に影響したようなのです。 バッテリーが弱っているみたい あまり乗らない車 わが家の対策 ①私がスーパーやドラッグストアなどに行く時に、少し遠回りする。 ②信号待ちの時もエンジンが止まらないボタンを押す ③休みの日の外出はできるだけ私の車で 念のための点検はしています まとめ バッテリーが弱っているみたい 去年の春のタイヤ交換の時に
2021/04/17 リンク