エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「iPhone はスマホではない」という話
居酒屋で近くの席から聞こえてきた会話が興味深かった。 「iPhone やめます」 ひとりで吞みに来ていた常... 居酒屋で近くの席から聞こえてきた会話が興味深かった。 「iPhone やめます」 ひとりで吞みに来ていた常連らしき方が iPhone SE を使っているのを見て、店員さんが「それ人気のやつじゃないですか」と話しかけました。 そこから iPhone や SIM カードの話になってたんだけど、途中でそのお客さんの口から出てきたのがこの言葉。 「でも僕、次は iPhone やめてスマホにしますわ」 これまでは iPhone を使ってきたんだけど、最近「スマホ」をさわってみたらそっちの方がしっくりきたとのこと。 話し相手の店員さんの方も、特にひっかかることなくこの表現を受け止めていたようです。 一般的な感覚なのかも なるほど、これはおもしろい。 iPhone は iPhone というものであって「スマホ」とは別物という認識があるみたい。 いや「iPhone と『スマホ』は別物だという認識がある」と
2016/07/07 リンク