エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イラク侵攻の根拠は運転手の噂話か
ウソの盟友? イラク侵攻で強力にブッシュ(右)を支持したブレアは、本当は何を知っていたのか(イラ... ウソの盟友? イラク侵攻で強力にブッシュ(右)を支持したブレアは、本当は何を知っていたのか(イラクが主権を回復した04年6月28日のNATO首脳会議で) Larry Downing-Reuters 悪い冗談のようだが、これは事実かもしれない。イラク戦争前夜、イギリス政府はイラクの大量破壊兵器に関してセンセーショナルな主張を行った。その根拠が、イラクのタクシー運転手が2年も前に小耳にはさんだ乗客同士の会話だった可能性がある、というのだ。 最近の論文でそれを指摘したのは、イギリス下院のアダム・ホロウェー議員(保守党)。この論文はイラク戦争前のイギリス政府の情報源に新たな疑問を投げかけている。折りしもイギリスでは、公式の独立調査委員会がブレア前政権がイラク戦争に参戦した経緯について検証を進めている最中だ。 イギリス政府はトニー・ブレア首相がアメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領(肩書きはどちらも
2023/03/28 リンク