記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aya_momo
    aya_momo 読めてないけど、ホンダはアメリカで開発したんじゃなかったっけ?

    2020/10/31 リンク

    その他
    yooks
    yooks 門外漢をプロジェクトリーダーに据えた宮永社長には、「独立心が強くプライドが高いことで知られる航空・防衛部門をけん制する狙いがあった」と。

    2020/10/31 リンク

    その他
    kato_19
    kato_19 力を抑えるために門外漢を社長に据えるとは・・・絵に描いたような愚かな経営陣。でも旧財閥系のトップって権力闘争好きじゃないとなれないんだろうね。一貫して一人に任せたホンダはすごいな。

    2020/10/30 リンク

    その他
    perousagi
    perousagi 「飛行機作りにはジーザス・クライストが必要だ」卑近な例だが、独善的で扱いにくいが能力の高い社員を「業務の属人化は良くない」等を理由に凡庸な管理職等が潰しにかかる例は珍しくないのでは。合掌。

    2020/10/30 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 技術力云々ではなくて、日本の航空行政当局に型式証明を出す能力がなかった。それがわかっていたからホンダはアメリカに行ったが、三菱は親方日の丸精神で何とかなると思っていたがならなかった。

    2020/10/30 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 一度撤退すると再参入は難しい分野もある、という話でもあるかな。

    2020/10/30 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 飛行機にJCが必要な件、複雑化する他の製品でも言えるようになるのかもしれない。

    2020/10/30 リンク

    その他
    Mash
    Mash “そもそも全く知見のない状態からスタートしたホンダが、30年もの月日をかけて15年に事業化できた背景には、ある不文律が存在するのだ。”/なるほど2030年代には完成しそうね

    2020/10/30 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 会社の成り立ち(財閥系と一代でたたき上げた企業)の違いが、そのまま成功/失敗の違いに直結してる感がある。

    2020/10/30 リンク

    その他
    yojik
    yojik 興味深い話。人事をいじくることによって仕事した感を出している日本の企業病というか。まあ製品の規模の違いも大きいだろうけど、、

    2020/10/30 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 人事面の切り口は日経らしくて面白い

    2020/10/30 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 電機しか知らんけど、組織がフラット過ぎて誰がプロジェクトを仕切ってるのか良く分からないのが印象的だった(下っ端が気ままに動けるという点では良かったけど)。過労問題も上からの強制より抑え役不在が問題かと。

    2020/10/30 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 戦闘機もホンダで。浜松で。

    2020/10/30 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 「飛行機作りにはジーザス・クライストが必要だ」「約10年で、三菱航空機の社長を5人もすげ替えてきた」←代替不可能な人を作らないのは大企業の知恵なのだろうが、それでは突破できない領域がある。

    2020/10/30 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 三菱は豪華客船のときもやらかしてたよね。部品は作れても数万点の部品を組み合わせる巨大システムを作るノウハウはなかった、そしてその「ノウハウがない」ことに気づけなかったのが敗因

    2020/10/30 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu 定員10名以下の小型ジェットと70~80人乗りの旅客機を比較するのは妥当なん?知らんけど。

    2020/10/30 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh つまりプロジェクトマネジメントの失敗でしょ。よくあること。その背景にあるのがダメ経営陣と。これもよくあること。

    2020/10/30 リンク

    その他
    ichinotani
    ichinotani 若手に絶対的な権力を持たせるとかゴッド本田宗一郎の決断かと思ったら、当時はもう引退してて、むしろ彼にこの事業を知られると自分も参加したがるだろうから内緒にしていたらしい。

    2020/10/30 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 「ホンダが30年もの月日をかけて15年に事業化できた背景には、ある不文律「飛行機作りにはジーザス・クライストが必要」」「藤野氏が30年間一貫してジェット機開発のリーダーとして君臨」

    2020/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三菱ジェット、ホンダジェットと明暗分けた「鉄則」 - 日本経済新聞

    三菱重工業が国産初のジェット旅客機の事業化を事実上、凍結する。日の製造業再興の夢を乗せた国産ジ...

    ブックマークしたユーザー

    • langu2021/01/23 langu
    • auz2020/11/01 auz
    • aya_momo2020/10/31 aya_momo
    • yooks2020/10/31 yooks
    • kato_192020/10/30 kato_19
    • perousagi2020/10/30 perousagi
    • a-design-for-life2020/10/30 a-design-for-life
    • yamifuu2020/10/30 yamifuu
    • asakura-t2020/10/30 asakura-t
    • hiromo22020/10/30 hiromo2
    • Mash2020/10/30 Mash
    • kechack2020/10/30 kechack
    • Ayrtonism2020/10/30 Ayrtonism
    • tsutsumi1542020/10/30 tsutsumi154
    • repunit2020/10/30 repunit
    • yojik2020/10/30 yojik
    • m_yanagisawa2020/10/30 m_yanagisawa
    • alt-native2020/10/30 alt-native
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事