記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toronei
    toronei 北陸新幹線の大阪延伸、さらにもっと深くというのは関西の政治家や役人は熱心だったのに、民間がおもいっきり足引っ張ったんだよなあ。

    2014/11/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/11/21 リンク

    その他
    kechack
    kechack 北陸新幹線開通で大阪が地盤沈下するという議論はあまりなかったがその通り。関西政財界はリニアばかりに目を奪われ、鶴賀~大阪の新幹線ルート決定も調整役不在で決められない無能な関西政財界。

    2014/11/21 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/234525913-1416492188_l.jpg

    2014/11/20 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi JR西日本が北陸新幹線金沢開業で危機感……と産経の記事。問題なのは北海道や長崎の新幹線より需要が多い大阪~敦賀のルートを40年経っても決められない関西の政財界、福井県、国であって、JR西は「被害者」と思う。

    2014/11/20 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「 JR西にとって複雑なのは、北陸新幹線が関西を孤立させる可能性を秘めていることだ。」

    2014/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ビジネスの裏側】「大阪より東京」は決定的、北陸新幹線で加速する関西の埋没…リニアに興味ないJR西の苦悩とは(1/3ページ) - 産経WEST

    JR東海が平成39年に東京(品川)-名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線が近く格着工する。現...

    ブックマークしたユーザー

    • laislanopira2014/12/04 laislanopira
    • toronei2014/11/22 toronei
    • jakuon2014/11/21 jakuon
    • nununi2014/11/21 nununi
    • daybeforeyesterday2014/11/21 daybeforeyesterday
    • kechack2014/11/21 kechack
    • schrift2014/11/21 schrift
    • John_Kawanishi2014/11/20 John_Kawanishi
    • advblog2014/11/20 advblog
    • jt_noSke2014/11/20 jt_noSke
    • katamachi2014/11/20 katamachi
    • hatayasan2014/11/20 hatayasan
    • Cat-Tram2014/11/20 Cat-Tram
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事