エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
7世紀に未知の南海トラフ地震 東西連動型か 津波の痕跡発見
近い将来の発生が懸念される南海トラフ地震の想定震源域の東側で、7世紀末に未知の南海トラフ地震が発... 近い将来の発生が懸念される南海トラフ地震の想定震源域の東側で、7世紀末に未知の南海トラフ地震が発生していた痕跡を産業技術総合研究所などの研究チームが発見し、オランダの科学誌電子版に18日発表した。想定震源域の西側では684年に南海地震の「白鳳(はくほう)地震」が起きており、東西で連動した巨大地震だった可能性がある。 痕跡が見つかったのは、太平洋に面した静岡県磐田市の太田川河口付近。研究チームが河口から2~3キロ遡(さかのぼ)った川岸で、深さ4~5メートルの地層を調べたところ、津波で運ばれた4層の堆積物を確認した。 堆積物の厚さや河口からの距離などから、津波を起こしたのは、東海地方や紀伊半島東部の沖合で発生したマグニチュード(M)8級以上の南海トラフ地震と判断。堆積物に含まれた植物片による放射性炭素の年代測定から、最も古い堆積物の年代は飛鳥時代の7世紀末と分かった。 この時期の南海トラフ地震
2019/11/20 リンク