エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【旅行記】2023GW/Day7-1 サマルカンド観光〜エターナルシティに突撃〜 - 世界の町で朝メシを喰う
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【旅行記】2023GW/Day7-1 サマルカンド観光〜エターナルシティに突撃〜 - 世界の町で朝メシを喰う
2023年5月3日・・・Day7 気付けばこの旅行も7日目。 1日に2本の旅行記を書いても年内に終わらせることは... 2023年5月3日・・・Day7 気付けばこの旅行も7日目。 1日に2本の旅行記を書いても年内に終わらせることは絶望的ですが、何とか気持ちを切らさず完走したいと思います。 そんな訳でまずは宿の朝メシ。 卵、チーズ、パン、パンケーキのような物、サラダ、ミルク粥、お菓子といった構成。 タンパク質は少ないですが、炭水化物のオンパレードで物凄く腹には溜まります。 宿の中庭で宿泊客みんなで食べます。 この手の食事は、調味料やコーヒーの受け渡しをきっかけに他の旅行者との会話が生まれるので好きです。 食後は中庭で少し休憩。 観光前に宿のすぐ隣のミニマートで水を買います。 僕は海外のミニマートが大好きです。 これぞ最高の異文化体験だと思います。 ちなみに水の値段はスーパーと大差なし。 観光地の売店で買っても10円高いくらいですし、陽射しの強いウズベキスタンで水分補給を怠ってはいきません。 ↑同期T レギス