エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「非常に不思議」...前方の裾、葺き石なし 大田原の国史跡・上侍塚古墳 不自然さ、調査・考察へ|下野新聞 SOON
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「非常に不思議」...前方の裾、葺き石なし 大田原の国史跡・上侍塚古墳 不自然さ、調査・考察へ|下野新聞 SOON
【大田原】県教委が発掘調査する国指定史跡の前方後方墳、上侍塚古墳(湯津上)で、墳丘を覆う葺(ふ)... 【大田原】県教委が発掘調査する国指定史跡の前方後方墳、上侍塚古墳(湯津上)で、墳丘を覆う葺(ふ)き石が、くびれ部から前方部の「裾部分」で確認されなかったことが20日までに分かった。最下部まで覆うことが一般的とされ、発掘担当者は「非常に不思議」と話す。23日現地説明会が開かれる。 上侍塚は4世紀の築造とみられ墳長114メートルで那須地域最大だ。委託を受けた県埋蔵文化財センター(下野市紫)が2021年度から調査。江戸期に徳川光圀(とくがわみつくに)が行った発掘の痕跡、墳丘の北、西、南側の周溝などを確認した。葺き石や土器なども多く出土している。 (残り:約 359文字)